あんにょん😆


連休1日目の土曜日は、
実家の近くで4年ぶりに花火大会があり、
両親を連れて見に行きました。

コロナ前までは、
父はまだそこそこ元気に歩けてたので、
家から片道15分ほどの道のりをも自力で歩いたのですが、
今年は車で近くまで乗せて行き、
そこから徒歩で。
普通の速さで歩けばほんの5分ほどの距離を
15分かけてぼちぼち歩いて行きました。

適当なところに陣取り落ち着いてから
程なくして花火が上がりました。
30分ほどの短い時間でしたが、
近くで見るととても見応えがあります。

父は花火がとても好きなので、
今年もまた見られないと、とても残念がっていましたが、開催を知った時の嬉しそうな顔
多分これから先も忘れられないと思います。

花火を待つ少しの間に
「花火が見れると思ったら胸がワクワクする」と。
そして、花火が終わって「今年が最後かもしれんな…」と呟く父の背中がとても小さく見えました。


花火が上がってる時に
インスタライブをやってみましたが…😅

4人の方に見ていただけた様です🤭
ご視聴ありがとうございました。
動画はリールに残してあります。
よろしければご覧くださいね。


さて…

もう今日は19日です💧 
ほんまに早いんですけど…おっとけー😰

もうすでに一昨日ですが…

 FTISLAND[Sage]FANSIGN EVENT 

最終日程のサイン会が終わり、
これで今回のカムバックのサイン会は
全て終了した様です。

どちら様もお疲れ様でした♪



16日










17日

















昨日は衝撃なニュースもありまして…

事務所はやめないのかな?
事務所の意向もあったりして?

責任感ある人生は、
ここで一旦無責任な行動をしたことで
叶えられなくなりましたね😅

9人もいるから1人抜けても大丈夫。

心のどっかにそんな思いがあるんだろうと思う。
話し合いを重ねたところで、
すぐに揺らぐ様な決心なら、
はじめからしないでしょう。


FNCの某バンドとも重なります。

某バンドの場合は、
ギタリストがいなくなっちゃったけどね…
バンドとして残された者たちの
今後の活動はどうなるのか?
少し考えればわかると思うけど、
それでも自分の決断は曲げなかったよね。
え?昔からの夢が演技することだったって?
なら、なんでバンドに加入したのよ?
なんで俳優志望を貫かなかったのよ?
最初から加入しなかったら、
もっとお互いに別の道があったかも知れないのに。

結局、応援してくれるファンがいるのをいいことに、バンドを踏み台にして出て行ったって
私は思ってます。
俳優と両立させる方法はいくらでもあっただろうに。

なので、
どうしても応援する気にはなれない、
戻ってほしいとも思わない。
心の狭い私です💧


あれこれもっと愚痴を書いてしまいそうなので、ここら辺でやめておきます。


脱退メンバーを応援してるファンの皆様、
気を悪くされたならごめんなさい🙏




では…またねーニヤリ