トレード期限 | 父目線で中学野球レポート改め高校野球レポート改め大学野球レポート

父目線で中学野球レポート改め高校野球レポート改め大学野球レポート

運動オンチな息子の中学野球部レポートで始まったこのブログ。高校野球部レポートから大学野球レポートになりました。

昨日が今期のトレード最終期限。

日ハム谷元が中日に金銭トレード。
これには驚きました。
今期終了をもって、
中田・宮西・谷元を放出すると
思っていましたが。
谷元を期中にトレード、
しかも金銭とはねぇ。
さすが容赦無い日ハムです。

メジャーでは
ダルビッシュがドジャース
青木がブルージェイズに
それぞれトレード発表がありました。
ダルは優勝争いに加わります。
そしてシーズン終了後にFAだったかな?
また巨額のギャラを手にするのですなぁ。
青木は最下位チームへの移籍。
いかにしてモチベーションを維持するか。

売店は、
トレード選手の新ユニが売れるから、
良い夏のボーナスになりますな♪( ´▽`)

日本球界でも
トレードのマイナスイメージが
薄れてきたように思います。
選手・球団双方が
良かったと言える事例が
増えてきたからでしょうね。