大阪ひとり旅③ | 父目線で中学野球レポート改め高校野球レポート改め大学野球レポート

父目線で中学野球レポート改め高校野球レポート改め大学野球レポート

運動オンチな息子の中学野球部レポートで始まったこのブログ。高校野球部レポートから大学野球レポートになりました。

今夏の大阪ひとり旅、
ここまでで 行程の3/8が過ぎました。

二日目の今日は
チェックアウトギリギリまで
宿といってもカプセルホテルの
リラックス室でテレビを見て。
ランチと決めていた
本町「吉野寿司」で
大阪寿司&鯛麺セットをいただきました。
{A39D1B92-AAD4-4703-9C08-F3D563EA92E1}

{00CFF6EA-83AE-43F4-9720-F1DB1853217D}
3,024円の贅沢ランチは、
大人の大阪文化を感じました。

続いて、
避暑に飛び込んだ
喫茶店「ゼー六」でコーヒーブレイク。
店を出るときに
アイスもなか130円をテイクアウト。
{60DB3FC4-603B-4950-AB16-9F79519ACF52}
昔懐かしのアイスクリン?
ってかんじのサッパリ冷菓でした!

午後は
串カツ目当てに新世界に移動。
{86CFDD85-63F1-4DBC-B83F-EF82BC59F7D2}

新世界は
期待どおりに
ぶっ壊れたおっちゃんたちが
路上に直座りして
なんかワイワイ楽しげに話してた。
脇を通ると
ツーンとした香りが…

さぁ串カツ屋〜!
ところが…
目当ての店は どこも思ったより混雑。
空いている店の客引きに
生中と串カツ5本で500円!
の声に引かれて入店。
アラカルトで
どて焼きを頼もうとしたけど、
串でなく小皿の煮込み型だったので回避。
こんなことなら
天五の七福神で飲み直そうと思い。
ピッタリワンコインで退店。

今日は地下鉄ワンデーパスを買ったので、
行こうと考えていた
ミナミの帝王 ロケ地を見ようと
三国に移動。
{6A8A5FF3-B906-44FD-ADC0-25F1FF7AF049}
銀ちゃんの事務所だぁ!
万田はぁん いてますかぁ?

で…
三国〜動物園前〜天神橋筋六丁目に移動。
わざわざ遠回りしたのは
車内でうとうとしたかったから。

串カツ七福神で
最初の一杯100円生ビールと
どて焼き他串カツを頬張り1,340円。
あぁ、
新世界は散歩だけにして、
串カツは七福神にしとけば良かったよ。

で…
天五、天四と歩いて、
今日の夜のメインイベントへ!

続く。