こんにちはおねがい



今日はローンの契約してきましたっ

あと火災保険の話も聞いてきたので
また書いていきますねー炎炎炎

お金関係の話は気合がいる炎



……………………………………………………




はい、この間気になっていたことについて
現場監督さんに連絡したお返事です!





これは補修跡ではなく、型枠の隙間からコンクリートが少しはみ出てしまったのが原因。
「空隙等が見られず、強度的には問題無いと思いますので、補修等は予定しておりません。また色が違うのはコンクリートの乾き状況による為と思われます。」とのことOK




びろんっと出ていたビニールは、型枠に付着していたテープが混じってしまっているので撤去してくれるそうOK





「アプローチ部分に関しては、構造には関係ない部分となる為、雑コンクリートと言われる下地用のコンクリートを使用しております。その為、他部分とは仕上がり等が違ってきますが、あくまでタイル貼りの下地用になります。」
(玄関・SCLのタイル下のコンクリート、(リビングから庭に降りる)靴脱ぎ台等のコンクリートも雑コンクリート)





ベースと立ち上がりの打継ぎ箇所は、打継ぎ箇所の型枠からのコンクリートのはみ出しが原因。最終的には左官工事にて仕上げを行うので問題ないが現状処置として、はみ出したコンクリート箇所を平らにするよう下地処理を行ってくれるそうOK


→今日見にいきました!


綺麗になってる(๑>◡<๑)
ありがたやありがたやキラキラ
















そしてそして、
りんごさんからコメントもらっていた立ち上がりコンクリートについてですが、うちのHMは元々ほかのHMと比べると少し高めに作っているようです

よくわかりましたねびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり