にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

 

※ブログランキング参加中っす!

よろしければポチッとして頂けたら

幸いですо(ж>▽<)y ☆

 

 

ついに「ギヴン」の

放送まで残り30分を

切っております( ゚Д゚)

 

最初、僕は「ギヴン」の

アニメ化を聴いた時、

BLのメディアミックスは

ここまで進んできたのかと

正直思いました。

 

もっと言うと、

初めて「ギヴン」を読んだ時、

物凄い衝撃を受けたのを

今でも強烈に覚えています。


卑俗な言い方をすると、

ベッドシーンが

一切無かったとしても、

「青春」、「絆」、

「恋情」、「劣情」を

情景描写やセリフの力で

ここまで表現できるのか…、と。


あの衝撃は、


新時代のBLを見た…!


そう言っても過言ではないと

僕は断言します。

 

僕ももう大学2年生になりました。

主人公コンビが過ごしている

「青春」の日々は

すでに通り過ぎています。

 

でも、あの4人からあふれ出すのは

「青春の煌めき」そのもの。

 

この「青春の煌めき」は

一体何なのか?


 

僕は、それを知りたくて、

実はこの前行ってきたんです。

 

どこにって?


それは…、




そうです!

ライブハウスです(^з^)-☆


詳細は必ずまた後日に

書きたいと思うんですが、

思いもよらぬところから

お誘いを受けたので、


「この機会を逃して

いつ行く∑(゚Д゚)」


と、迷うことなく

参戦を決めたのです。

 

さて、どうだったのか?

結論から言います。


ムッチャ煌めいていた。


「青春がそこにある」、

って心の底から思えた。


なによりも

カッコよかった!!!



とにかく僕は物凄い

パワーを感じたんです。


そして、その「パワー」を

見事に表現された

キヅナツキ先生の力を

改めて感じたのです。


とにかく圧倒されるモノが

そこにある。


そして、ここに

「声と歌」が加わります。


正直、これ以上に

パワーを感じたら

どうなっちゃうんだろう!


そんな気持ちで

胸がいっぱい期待大です(笑)


「さぁ、楽しい

音楽の時間だ」


…他作品ですが

同じノイタミナってことで

勘弁してくださいww


全力で楽しみたい!!!


心の底からそう思う僕です。