お久しぶりですニコニコ


最近は本当にノンビリ更新になりましたが、気付けばブログを始めて一年が経過しておりました。


飽きっぽい私がまさか一年続けられたなんて笑 皆様のおかげです。ありがとうございます。 これからも、ノンビリペースで更新&訪問させていただきますが、よろしくお願いします。



さて、先週の土日は、しょうちゃんを連れて初めて、新潟県の石打丸山スキー場スキーにやってきましたよ音譜



一緒に来たのは私のお友達などおやじ達オヤジ大人6名、 5歳と7歳の男の子2名と、そして一歳のしょうちゃんです音譜




直腸癌ママの徒然ブログ


写真だと良くわかりませんが、とにかく、雪、雪、雪!雪 初日は吹雪いておりましたが、しょうちゃん、始めてみる大雪に大興奮ビックリマーク 



しょうちゃんはまだスキーは無理そうなので、私と一緒にソリそりをすることにしましたが・・・・・・・



しょうちゃま、吹雪に顔が当たって辛かったらしく、



o(;△;)o「痛い~~冷たい~~あせる やだ~~ビックリマーク かえる~~ビックリマーク」 と暴れて泣き出す始末ガーン



子供用の遊び場所があったのでそちらで過ごすことに。




直腸癌ママの徒然ブログ

こんな小さなお家が何個も用意されていて、しょうちゃんご機嫌におままごとを初めました。 雪を掴んで、



「お醤油、ぱっぱ音譜


「出汁、入れて~~音譜お餅入れて~~音譜



・・・どうやらお雑煮を作っているようだ笑 お砂場でも、雪でもやることは一緒ですね(o ̄ー ̄)



オモチャのお家には子供しか入れないくらい小さいので、ワタクシはしょうちゃんを見守ること二時間、ずっと吹雪にさらされていました さみいのよ~~~



午後二時くらいになって疲れたオヤジ達が早々に引き上げてきて 昔のように、ワカクナイ(笑) 知り合いの旅館へ。 お風呂に入ったり買出しにいったりして午前0時まで呑んだくれていましたはこ酔っ払い



次の日は、快晴太陽



パパとオヤジ達は疲れてこの日はボードやスキーは辞めて、子供たちと雪で遊ぶことに。




直腸癌ママの徒然ブログ

しょうちゃん、積もった新雪に埋もれて超ご機嫌ラブラブ 



「ゆきおふろ!」 などと言っておりました音譜 子供たちは新雪にダイブバック転2 してとても楽しそうにしておりましたので・・・。





直腸癌ママの徒然ブログ


触発された大人たちも参戦ビックリマークビックリマーク 飛び込めば腰の高さまで雪にうもってしまいます叫び もう新雪がボコボコでやんす。



直腸癌ママの徒然ブログ


実に嬉しそうなパパ ワラ




直腸癌ママの徒然ブログ


そしてワタクシも爆



童心に帰って無邪気に遊ぶのって本当に楽しかったです。 また来年来れたらいいなあ。



 スキー場にいた二日間は玄米を食べていなかったせいか、寒かったせいか、お腹の調子が悪く、ちょっと今は便秘気味で、排便回数が多いです泣  早く回復するといいのだけど・・・




話は変りますが、最近しょうちゃんはお歌音符が大好きで。



おんぷ コブタ~ タヌキ~~  キツネ~~  ネコ~~♪  ブブブ~ ポンポコ~ コンコン~ ニャ~オ♪ おしまい♪♪キラ



と器用に歌っております音譜



とてもほほえましいのですが、最近、



♪ いこう~ いこう~~ おんぷ ○○ いこう~~ タノシサいっぱい~ ○○~~♪



?( ̄ー ̄;・・・・・・わが子が歌っている歌が分からず、しばらく首をかしげていたワタクシですが、




・・・!!! ( ̄□ ̄;)



・・・判明しました。




いつも行っている 100円ショップ で流れている歌 爆



良く聞いているもんだ笑




わが子の成長、とても楽しみですラブラブ!




では・・・・・・更新休みします笑 また、カマってくださいね。




明日も調子よくありますように・・・べーっだ!