先日少しだけブログで触れた「エシレバターのフィナンシエ」

リベンジエシレ!!と意気込みゲットしましたぁ♪


野菜ソムリエ りーこstyle
他のフィナンシエにくらべて、しっかりした焼き色が特徴ドキドキ

それはぎりぎりまで焼き込むほど、粉の旨みが引き出され

焼菓子の真のおいしさが宿るラブラブという信念からだそうです。


口にいれた瞬間ふわっと広がるバターの香り♪後味もほんわかバターの残り香が・・・


焼き菓子は店内で毎日焼きたてをご用意してくれていて

この日はお腹いいっぱいだったので、テイクアウトして翌日の朝に食べました上げ


焼きたてはカリッと感ドキドキ翌日以降はしっとり馴染んだ美味しさが味わえます☆

翌日もカリッと味わいたい場合、アルミホイルにゆるやかに包んで

オーブントースターで温めるとよいそうです。


あああ。店内いっぱい広がる品のいいバターの香り音譜

ついついあれもこれも買ってしまいたくなりますうきゃっ1


次回こそは朝から並んでエシレバターのクロワッサンの焼きたてを食べてみたいなぁぁニコニコ


「エシレバター丸の内」を詳しく紹介しているブログを見つけたのでこちらをご参照ください☆

http://allabout.co.jp/gourmet/bread/closeup/CU20090902A/

エシレバターのこだわりがとってもよくわかりますよ♪


そしてもう一軒おまけで紹介したいのが

スペイン王室御用達のショコラテリア「カカオサンパカ」☆

日本初上陸ということで話題になっています。


さすが王室御用達!と思うお値段で普段用としては手が出ませんあせる贈答品向けなので

私と友達は大人しくこちらをテイクアウト汗


野菜ソムリエ りーこstyle
高級カカオを使ったソフトクリームですクラッカー

そこまでチョコが好きではない私なんですが、甘過ぎず上品な味でペロっと

1つ食べれてしまいました合格


今回は野菜の話がまったくなくてスミマセン。。

ミーハーなもので、ついつい新しいものに飛びついて紹介したくなってしまうんですこわ

でも、美味しいものは心を豊かにするし

たまには脱線もいいですよね音譜


お勧めなんで是非エシレ行ってみてくださーーいニコニコ