皆さんシルバーウィークはいかがお過ごしですが?

私は毎日遊びまわって酸欠・金欠状態ですショック!


SW初日は友達の家でホームパーティーでした☆


野菜ソムリエ りーこstyle

お友達皆お料理上手で1品持ち寄りのホームパーティー♪

クスクスサラダ・れんこん擦りおろしお焼き・おかしじきの和えもの、ナチョス

鱧の梅肉ラブラブそしてこのあとに豪華な今半の焼肉パーティークラッカー


もうお酒もお食事も進む進む音譜


そして私が作ったのはこの2品汗


でーーーん。


野菜ソムリエ りーこstyle
「牛すじ煮込み。いわゆるぼっかけです」

おいおい。野菜料理じゃないのかい!って??


すみません。

野菜ソムリエらしく野菜料理を!!

と思ったんですが、前に牛すじを作った時、予想以上に評判が良かったので

関西人の意地でこちらを選択しちゃいましたアップ

その甲斐あって、今回もご好評いただきホットしていますドキドキ


そしてもう1品はこちら。


野菜ソムリエ りーこstyle
「キャロットケーキ」(上赤糖・亜麻使用っていうのがこだわりです☆)

以前、お砂糖の勉強会でレシピを教わり

ずーーーと作りたかったんです。勉強会の詳細はこちら↓

http://ameblo.jp/a-chanblo/entry-10339760063.html


ここにレシピを紹介させていただきたいと思います。

セミナー講師だった山本美智子さん考案のレシピです


<材料   18㎝の丸型1個分>

にんじん・・・150グラム

パン粉・・・大さじ3

粉末アーモンド・・・150グラム

シナモン・・・小さじ1・5

卵・・・4個

砂糖(上赤糖の亜麻)・・・100グラム

ラム酒・・・大さじ1

バター・・・適量


<作り方>

①人参をすりおろして、パン粉を混ぜ合わせておく

②アーモンドとシナモンを合わせてふるっておく

③砂糖をふるっておく

④卵は卵白と卵黄をわけておく

⑤卵白に砂糖50gを加えてしっかり泡立てメレンゲを作る

⑥卵黄に残りの砂糖を加えてよく混ぜラム酒を加える

⑦⑥に①と②を加えて混ぜ、⑤のメレンゲを2、3回に分けて入れ混ぜる

⑧型に紙をしき、バターを塗り⑦を流しいれる

⑨オーブンに入れ、180度で約20分焼き、160度にして更に10分~15分焼く

⑩⑨が冷めたら型からとりだして完成☆


とってもしっとりしていて、人参の風味も残りかなり美味しいので是非作ってみてくださいonpu

くるみをアクセントにいれても美味しいですよハート

お砂糖は上赤糖を使うのが一番いいんですが、わたしは30グラムしかなかったので

残りは三温糖で代用しちゃいましたあせる


上赤糖を使ったレシピはまだまだあるので参考にしてください

http://www.takeuchi-shouten.co.jp/recipe/index.html


今回はお友達の家に持っていったので

ラッピングも少し可愛くしてみました★(家だったら即行食べちゃうんだけどね笑


野菜ソムリエ りーこstyle

ほーーーんと楽しく美味しいホームパーティーで

SWの良い幕開けになった1日でした☆