先日、自由が丘にある「T.Cカフェ」に行ってきました☆


http://www.212tccafe.com/




野菜ソムリエ りーこstyle border=


キッチン用品やバスルーム用品・とってもかわいい雑貨が揃っているので


とても好きなお店なんですが、カフェに入ったのは初めて




だって、今年9月末から


「無農薬の国産野菜★天然酵母のパン」を取り扱うカフェにリニューアルされた。


っていうんだもん。




こんな嬉しい情報を教えて下さったのは、とても素敵なブログを書いているelicoさん


http://ameblo.jp/orange831/entry-10371394307.html


オーガニックの事などとても勉強にさせていただいていて


温かみのある文章にいつも癒されています。




さてさて。カフェメニューはこんな感じ(見えませんよねあせる




野菜ソムリエ りーこstyle border=


注目して頂きたいのが「マクロビオティックメニュー」も用意していてくれているところ


・サンドウィッチ・ハンバーガー・カレー


とあるんですが、私はお店お勧めの「ハンバーガー」にしてみました☆




じゃーん


マクロビっていってもとってもボリュームありますよねラブラブ




野菜ソムリエ りーこstyle border=


左:マクロビバーガー 


  お肉の代わりに、大豆グルテン・おからこんにゃく・椎茸のミンチが。


  全くボソボソしていなくて食べ応え十分★


右:野菜バーガー


  れんこん・かぼちゃ・パプリカ・なすとお野菜たっぷり




ナイフも用意されているんですが、美味しくってかぶりついてしまいましたドキドキ




野菜ソムリエ りーこstyle border=


天然酵母のパンも噛みごたえがあってgood----------グッド!


れんこんはサクサク・かぼちゃはホクホク音譜






野菜ソムリエ りーこstyle border=


かぶりつけるように、包み紙も用意してくれているのが嬉しいですよね★


ソースはトマトケチャップだったんですが、ローストされた玉ねぎが


とっても甘くておいしかったので、私はちょっとソースの取り除いて食べちゃいましたニコニコ




添えられている有機野菜のサラダ・オニオンスープも甘く・ドリンクもオーガニックティー。


体に優しいランチを満喫できました。




お友達はカレーを注文していて、根菜ごろごろカレー・雑穀ご飯。


とっても美味しそうだったので、次回はそれにしてみようかなクラッカー




店頭には無農薬野菜の販売も★




野菜ソムリエ りーこstyle border=


山梨県にあるオーガニック牧場「Kino カフェ」さんから取り寄せているそうです。




お手軽にマクロビも味わえるので是非行ってみてください音譜




ついでなんですが、その後行った「お花教室」のお紹介






野菜ソムリエ りーこstyle border=


本日は「グラス生け」がテーマでした。


(千日香・マーガレット・ミスカンサス・ゲイラックス)




使わなかったお花はお持ち帰り★




野菜ソムリエ りーこstyle border=


夕飯の支度におわれていて、適当に生けちゃいました(笑)


ガーベラ・スプレーマム・スプレーバラ・カラー・ホワイトレースフラワー


ダイヤモンドリリー・セルリア・ミスカンサス


と、優しいピンクに包まれドキドキ




もう10月も終わり、肌寒くなってきましたね。。。


冬は美味しいものがいっぱいあるけど寒いから苦手です。。




四季は素晴らしいけど、冬は1カ月くらいで終わったらいいのになぁ(笑)