いつもありがとうございます。
アニキです(^^v

 

新年に新しいスマホに変えました


古いスマホのデーターを整理してたら


メモ帳にちょうど去年の1月に書いたメモを見つけました。



ブログに何か書くためにメモったんだと思うけど、

多分文章にまとまりがないから

ボツにしたのかな?


丁寧に書こうと意識しすぎると、ボツになりやすいねーw




それを、あえて加工せず、
そのままシェアしちゃいます。

だからどうと結論がかいてないですが、
そこは個々で考えてみてください。
正解は一つではないので。


------


それには意識が大事



心の状態や在り方が現実世界.未来を創造する



喜び、感謝、で生きるのか


不平、不満、不安、恐怖ベースで生きるのか



行動や考え方がどちらをベースになっているか

で未来は大きくかわる。




とはいえ、不安、恐怖、心配

を感じることはある意味自然なことで、



そのことを悪いことと捉えるよりは、


不安へのダメだしをし続けないように、気をつけるだけでもいい。



不安に思うのはやめようと無理するより

不安を長引かせない工夫が、大事。



じつは、

不安は自分への愛のあかしでもあるんです



不安は

自分自身の幸せを願ってるからこそです



だから、自分にもありがとう。

と感謝しましょう。


-----


 

Keep Smiling !爆  笑

 

 

 

 

スピじゃない、もう一つのブログ

自由人アニキ