いつもありがとうございます
 
AnnieKです(^^)/
 
 
先日、東京都目黒区にある

目黒不動尊 瀧泉寺

へ参拝しました。

 

 

仁王門

 

 

開基は平安時代の808年

 

関東最古の不動霊場であり

境内裏には、縄文・弥生の居住跡など遺跡が出土

していて、古代からの霊域です。

 

 

 

仁王門横の不動明王像

 

 

 

仁王像

 

 

 

 

境内のいたるところに、

狛犬と不動明王像を見ることができます。

 

 

 

仁王門の裏の狛犬は石膏製で昭和53年に奉納されました。

 

 

 

一番上の写真の仁王門の外の狛犬は

平成11年の奉納です

 

 

仁王門のすぐ右となりには

厠があり

その前には「烏枢沙摩明王像」

 

 

 

 

仁王門をくぐると

正面に本堂に登る階段(男坂)

女坂は左にあります。

 

 

 

 

階段の左には

有名な

「独鈷の滝」

 

 

 

 

階段の上には、お寺では珍しく、鳥居が見えます。

神仏習合のころのなごりでしょうね。

 

 

階段を登ったところにいらっしゃる狛犬

 

こちらは、都内で最古の狛犬です。(1656年建立)

ここで、目黒不動尊によく参拝される方でも知らない

情報を一つご紹介

↑こちらの狛犬、一説には双子狛犬といわれていて

境内のどこかに、こちらの狛犬さまと同じ狛犬がいます。

探してみてください(ヒント:独鈷の滝)

 

 

階段上の吽形

 

 

残念ながら、2月の節分会は中止だそうです。ショボーン

 

 

 

お線香に火をつけて参拝お願い

私はお寺では、お線香もしくはローソクを立ててお参りします。

 

 

 

 

 

大本堂の裏には

巨大な大日如来坐像

 

 

 

こちら大日如来様、大好きですチュー

 

 

大本堂から境内を望む

 

 

 

大本堂横の愛染明王

 

 

 

大本堂右横に護衛不動明王尊

 

 

 

そのさらに奥には八大童子様方

 

 

今、中には入れませんでした

遠くの小高くなっている場所に

不動明王様と八大童子がいらっしゃいます。

 

 

 

女坂の途中に奉納されている倶利伽羅剣

 

 

 

駆け足でざっくりご紹介しましたが

 

目黒不動尊はあちこちに沢山の不動明王像と

沢山の狛犬様いらっしゃいます。

 

愛らしい狛犬さんたちもあちこちに居ますので

さがしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

そうそう

ここは、山の手七福神

恵比寿さまもいらっしゃいます。l

 

 

 

 
 
 
 
2019年の記事にはもうちょっと詳しく書いてあります。
ぜひご覧ください

 

 

 

 
 
 

Keep Smiling !爆  笑

 

 

 

 

スピじゃない、もう一つのブログ

自由人アニキ