いつもありがとうございます
 
AnnieKです(^^)/
 
 
 
 
前回は
深大寺そば組合加盟の全店舗21店舗【現在20店】を食べた
アニキの独断と偏見よる
深大寺の手打ち蕎麦屋8選
をお送りしました
 
 
今回は、
ある意味?おすすめの深大寺の蕎麦屋
3店舗を紹介します。
 
 
 
 
 
 
その1
多聞(たもん)
 
深大寺にある20店舗の蕎麦屋の中で
一番東の端にある人気の蕎麦屋です。

 

 

 

私のおすすめは多聞そば(二八そば)

ですが。。。。

 
 
 
この蕎麦屋で有名なのが
深大寺そばの大盛り
です。

 

 
 
こちらが多聞の深大寺そばの大盛り
(スマホに写真が見当たらず、ネット上からお借りしました)
 
この大盛りを注文すると
「3人前ありますが大丈夫ですか?」
と聞かれますw
 
実際食べると、これ本当に3人前??という量です。
(過去3回チャレンジしました、苦労して完食。。
。。いや、1回残しちゃいましたごめんなさい)
 
 
(ある意味おすすめとは。。)

死ぬほど蕎麦が食べたい方におすすめ

 

◯月曜定休、駐車場あり

 

 

 

 

 

その2

すずめのお宿

 
ここも深大寺の東側にあります

 

 

中に入ると小さな竹林

 

 

店内は落ち着いた雰囲気

 

 

人気のメニューは天もりです(by 店主)

寒い時期は暖かいきのこ蕎麦も人気desu(by AnnieK)

 

深大寺の蕎麦屋は(特に人気店は)

バタバタ忙しい雰囲気のところが多いのですが

 

ここ雀のお宿は参道から生垣と塀で区切られ

落ち着いた雰囲気です。

 

あと定休日も隔週の火曜日なので

他の蕎麦屋がお休みの時でも開いてる確率が高いです。

 
 
(ある意味おすすめとは。。)
深大寺でちょっと落ち着いてお蕎麦を食べたい方におすすめ

 

◯隔週火曜日定休、駐車場なし

 

 

 

 

その3

水神苑

 
場所は深沙大王堂の目の前
 
 
蕎麦屋というか
「蕎麦懐石&日本料理屋」と言った方が正しいかもしれません。
 
 
 
今上天皇徳仁様が皇太子時代に(雅子様と)こちらで
お食事をされています。

 

 

1階は中庭を望む大きな食事処

 

 

その他にも大小様々な個室があり

離れのお部屋もあります。

どのお部屋からも綺麗な中庭が見えます。

 
お祝いや法事、お仕事の接待などで使う方が多いです。
 
(ある意味おすすめとは。。)
参拝後に、
季節限定のランチ御膳(数種類あり)などを
ご家族、友達、カップルで
ちょっと贅沢に食事をしたい方におすすめ。
 

 

◯年中無休、駐車場あり、

わんちゃん可(土日祝のみ要予約)

わんちゃん料理あり、子供用御膳あり

2人以上のご予約で駅より送迎あり

 

行かれる場合は事前に予約をしたほうがいいです。

 

 

メニューに蕎麦がない加盟店は除く
 
 
 
PS
ちなみに
おすすめでない蕎麦店もあるのですがw
流石にそれはブログには書けませんm(__)m
(お会いしたらお聞きくださいw)
 
 
 

Keep Smiling !爆  笑

 

 

 

 

スピじゃない、もう一つのブログ

自由人アニキ