いつもありがとうございます
 
AnnieKです(^^)/
 
 
三峯オフ会のご報告の前に一つだけ
 
 
 
今回の三峯オフ会は
できるだけ参加者さん全員の
お話しやご相談をしっかり聞こうと思い
全員が1つのお部屋に集まることは(コロナ禍なので)できないため
私1人が(希望者の)個別お部屋を順番に回ることにしました。
(結局全部回りましたw)
 
 
今日までに
沢山の方からLINEやメッセージでお礼をいただいたのですが
お一人の方(♂)から頂いたLINEをご紹介いたします。
 
1年前にも三峯オフ会に参加されたことのある方です。
(ご本人からブログで紹介することの許可を取っております。)
 
 
==ここから(頂いた文章のままです)
 
「アニキさま、今年も三峰に連れてって頂いて大変ありがとうございました😊。
奥宮参拝、昇殿ご祈祷、最高の天候&神秘的な霧、
愉快な仲間&参加者皆さんとの参拝&食事、
夢のような楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございます。
 

この1ヶ月、自分のチョンボで負の憂鬱を繰り返してましたが、
アニキさんに聞いて頂いてアドバイス頂いたお陰様で、
スッキリ心が定まって、身体が軽くなりました。
 
 
お陰様で負の執着から解放され、前向きになりました。
大変ありがとうございます照れ
 
今日は口笛吹いて散歩してるほど。
これはアニキさんと仲間達、そして楽しい機会のおかげだなぁー
と改めて思い至りまして、LINEさせて頂きました照れ
ありがとうございます。

経営陣として授けられた機会を経験してみると、その役割・責任とともに、自分の思念の正負だけでなく、それまであった他人の感情や思念も結構来ますね。エネルギー吸われて疲れます。
 
まっ、こういうことの自己マネジメントもこれから学んでいかないと行けないですね。
目指せアニキさん!目指せ経営者!で頑張っていきますニコニコ(心身、身持ち正しく自省しながら)

いつもありがとうございます!」
====ここまで
 
 
 
このお方は、いつも前向きで、神仏への感謝の気持ちもとても深い方です
とてもバランスが良く、いい意味で「マイペース」の方
強い守護神がつかれています。もちろんオオカミ様も。
 
新しいことにも積極的にチャレンジし、そのため、もちろんミスや失敗も多くなり
最近も私生活でも大金を失うなどの落ち込むことが多かったようです。
 
私が、お話しした正確な言葉は覚えてませんが
 
前向きに色々とチャレンジすることは絶対マイナスではないのです
もちろん、新しいことをするには、ミスや失敗は付き物
でも、ミスは失敗は、実はダメなことではないのです。
 
失敗やミスは
何かの気づきや学びをくれるある意味「宝物」でもあるのです
 
 
人間は順風満帆であったり、何不自由なく、と言うのは
学びも気づきも少ないのです。
 
大きなミスや失敗こそが、大きな成長をする大チャンスなのです。
 
 
さらに
この方は、大金が入ったお財布もなくされ、落ち込んでいましたが
大金が入ったお財布を無くすのも、意味があります。
 
細かい内容はカットしますが、その意味のお話もして
だいぶお気持ちが楽になったようですw
 
 
私がいつも言ってる
「等価交換は宇宙の大原則」
も少しお話しました。
 
 
とても素直で自分軸をしっかりと持っているこのかた
このLINEを読むと、お話したことをちゃんと理解されているようで
嬉しかったです。
 
これからも一つ皮が剥け
ご活躍されることと思います。
 
 
まだまだ、これから色々あるかと思いますが
沼に沈みそうになったら、またお話ししましょう!w
 
 
。。と言うことで長くなったので
 
 
三峯オフ会の初日のご報告は
次回につつく!
にさせていただきますw
 

 

 

 
 
 
 
 

Keep Smiling !爆  笑チョキ

 

 

 

 

 

スピじゃない、もう一つのブログ

自由人アニキ