わたしはとある雑誌の編集者をしてまして、担当ページのひとつがツボ押しの連載企画。


好評につき連載延長が決まり、監修・執筆の先生が勤める鍼灸院に、来期のプラン打ち合わせに行ってきたのが今年の6月半ば。


毎月ひとつの症状を取り上げて、それに効くツボを紹介していくというオーソドックスなスタイルなのですが、


来期も同じ感じでいこうということになり、先生はいくつか候補を挙げてくださってました。


そのなかに、あったのです。


毛髪(の悩み)カナヘイびっくりカナヘイびっくり


当時、小さい円形ができたばかりのわたしは

「先生、わたし円形できちゃったんですよー(笑)、コレやってくださーい」と無邪気にお願いとびだすうさぎ2





それ以来、かれこれ7回ほどご執筆いただいてますが、まだ「毛髪の悩み」は登場していません無気力ピスケ



原稿送付のメールには、かなりな頻度で「(今月こそ、と)抜け毛で書き始めたんですが、難航し断念しました」といった断り書きをしてくださる。


6月以来お会いしていないし、リクエストはおろか、わたしのあたまのその後についてもお話ししてないのだけど、気にしてくれてるんだろうなぁ笑い泣き


とほっこりしていたところ、


先日のメール


「◯◯と◯◯のツボで書こうと思えば無理やり書けるけど、果たして頭髪がツボ押しだけで生えるかはなかなか難しく。。頓挫してます」


笑い泣き笑い泣き笑い泣き

ありがとう先生、誠実すぎて好きになりそうだよ!



わたしは密かに待ってるよ。


連載終了までに「毛髪の悩み」が出てきたらブログに絶対書くことをここに誓いますとびだすうさぎ2