こんにちは
いつもお付き合い頂き
ありがとうございます


【↑webチラシ⁈】

以前にも行った事があったのですが

カレーフェスとか
激辛フェスとか
…そう言うグルメフェスもコロナのせいで
開催されないらしく…

会場にもお店にも行けないので
ネットで購入して自宅で食べて♪
って趣旨なんでしょうねσ(^-^;)


何でか知りませんが

タカシが激辛冷凍食品を
大量に
買ってくれました(¬_¬)

【↑ 元祖皇帝口水鶏(本場四川やみつきよだれ
鶏)/陳家私菜

元祖皇帝口水鶏(本場四川やみつきよだれ鶏)/陳家私菜
  厳選した調味料をふんだんに使用した      激辛グルメ祭りの定番の絶品よだれ鶏です。
  陳家私菜が20年の研究により作り上げた    ”一番美味しい”本場のよだれ鶏を提供します。


【↑ 一匠の唐辛子からあげ/拉麺一匠 DEAD or ALIVE

栃木三鷹唐辛子を使用した「さんた唐揚げ」を改良。
和食割烹一匠が和食の技法で更に生唐辛子の旨さを引き出す調理法に変え完成させました。

【↑地獄のグリーンカレー/アムリタ食堂

本場タイ産の調味料と大量の唐辛子が入った激辛グリーンカレー。
青唐辛子の風味が「唐辛子って美味しい」と気づかせてくれるアムリタ自慢の一品です。

…ふむふむ

今日のお昼に早速三品

ヨダレ鶏と
唐揚げと
グリーンカレーを
頂きました

今の冷凍食品って凄い技術ですね
( ゚д゚)

正直…具材の肉や野菜のプリプリとした
食感や素材の甘みや旨味に驚きました

でも…

激辛と謳っていたのに

全くちっともサッパリ
辛くは有りませんでしたσ(^-^;)

まぁ、極激辛とかCoCo壱10倍を
日常的に食べてる人間にとって…

激辛って
なに⁈

って話ですが…
。゚(゚´Д`゚)゚。

まだまだ大量に
有るので楽しみに食べながら
ボチボチと
感想を書いてみたいと思います٩( ᐛ )و

【↑TRATTORIA BUBU「激辛粗挽きポークのイタリアンソーセージ」

唐辛子、ひき肉、豚トロ肉を手作りで丁寧に国産天然豚腸へ詰めました。 
ローズマリー・フェンネルシード・タイムの3種類のフレッシュなハーブが香る激辛イタリアンソーセージです。



こちらは夕ご飯に頂きました
歯応えのある粗挽き肉と
生々しさの残る皮の弾力
シンプルな味付けが味わい深い一品でした

凄く美味しかったです

全く…
辛くは有りませんでしたがσ(^-^;)

+++++『主な登場人物紹介』+++++
 
 息子:いと(3歳)
 私:あびヲ(超高齢カサンドラ母)
 犬:こむこ(イタグレ4歳)
 虫:ダンゴムシ(害虫)
 総理大臣:義偉(第99代)
 虫:ハゲ(タカシ)
++++++++++++++++++++++  

【↓ここから息子ブログ↓】
(音声入力しております)

あの
そのねぇ

あの
ご飯食べたよ

もうそんな歳になったのね
数分できなさの経験になったと言って
それを000

++++++++++++++++++++++  


私の経験が誰かのお役に立つ事を願って

過去記事にリンクを貼っています