こんにちは
いつもお付き合い頂き
ありがとうございます

【↑ペタペタブロック】

先日
39度の熱が出たまま息子を迎えに
保育所に行ったら
門の前で同じクラスのお母さんと一緒に
なったんですが

私…

「私は39度の高熱が出ているので
中には入れないから先に行って下さい」

的な事を言ったと思っていたのですが

昨日、保育所で再開したら

「門の前でフラフラしながら
クルクル回ってたから声かけたのに
何も言わないから心配でしたよ〜」

と、言われてしまいましたσ(^-^;)

酔っ払いと
間違われてる⁈
((((;゚Д゚)))))))


そう言えば
高熱の翌朝
保育所に

「息子は元気ですが
私が高熱で…
とても送って行けそうでは無いので
今日は休ませます」

と電話したのですが

熱のせいで声が出なかったのと
喋り方がおかしかったのか

「分かりました
お婆ちゃんの具合が悪いんですね
お大事にして下さいね
お婆ちゃん٩( ᐛ )و

と言われてしまいました
_:(´ཀ`」 ∠):

そうです…
私が

お婆ちゃん
です
o(*゚▽゚*)o

+++++『主な登場人物紹介』+++++
 
 息子:いと(3歳)
 私:あびヲ(超高齢カサンドラ母)
 犬:こむこ(イタグレ4歳)
 虫:ダンゴムシ(害虫)
 総理大臣:義偉(第99代)
 虫:ハゲ(タカシ)
++++++++++++++++++++++  

昨日の記事に続いて

一体
タカシが毎月いくら家計に入れているのか
過去一年遡って調べてみました

通帳からの抜粋なので
これが疑いようも無い現実です

1月 9,505円
2月 40,384円
3月 75,719円
4月 59,204円
5月 16,479円
6月 2,472円
7月 0円
8月 97,213円
9月 29,890円
10月 52,968円
11月 0円
12月 21,463円

1月 4,752円
2月 0円
3月 14,452円
4月 30,301円
5月 40,607円
6月 3,399円

もう…何と言って良いのか

離婚して別居していて
全く生活費を渡さない夫
ってパターンはあり得るのかもですが

のうのうと妻子と同じ家に住み
妻が購入した家で妻の作った飯を喰らい
(今もアホヅラ丸出しで納豆汁とだし巻き食べてます(¬_¬))
3歳児と一緒にガッツリおやつまで食べてて

こんな事って…
あり得ます⁈

コレが百歩譲って
タカシも私が産んだ息子だったとしても
39歳で一応仕事もフルタイム
こんな金額しか家計に入れないって事
あり得ます⁈

実家暮らしの独身実兄「後介」が実家にいくら
入れているのか母に聞いた所
毎月一律60,000円だとか
それでも残りは全て自由に使える事を考えたら
住居費+食費+電気水道光熱と考えると
60,000円でも格安と言えますよね?

( ゚д゚)

最早空いた口が塞がらないので

今後はどうやったら
タカシの給料の振込先を
私の口座に変更するか…

考えたいと思います

++++++++++++++++++++++  


私の経験が誰かのお役に立つ事を願って

過去記事にリンクを貼っています