ハイ、知る人は知ってる風邪っぴきカリンです。

やっとこさ熱下がって動きやすくなりましたO(≧∇≦)O

熱はまぁいいねん・・・頭痛とめまいがひどく

何日もちゃんと動けてなくて家族に大変迷惑かけましたorz

夏休みなのに~。゚(。pдq。)゚。

 

ぃゃでもおかまいなしの人もおったな・・・

「お母さんこれ解けん!!もうっ!!どうすりゃいいん!!!」

とイライラして渡してきた某受験生がおりました。

解説読んでもわからんかったらしい

確かに解説途中までしか説明されてないしね~しょうがない

どれどれ?とやってみた私

解法はわかっているのに途中の計算ができなくなっててびっくりw

5と書いてるつもりが3と書いてたりw

頭で暗算して答えでたはずなのに次の瞬間出なかったりw

いやぁ~熱と頭痛とめまいって相当頭狂わせますね^^;

結局途中計算は息子にやってもらい無事答えがでたけどさぁー

 

息子・・・○サールの問題やん・・・これ

 

病人になにさせるんじゃぃヾ(*`Д´*)ノ"彡

 

本番前に風邪うつすわけにはいかないから今ここでうつしてあげようか!?

風邪っぴき状態での受験の訓練じゃ!!

 

 

という鬼母心が生まれたのは内緒です。

 

さてさて、何日かぶりに庭に出ました(`・ω・´)

あ~・・・・水やりと蕾摘めなかったから

ロココ 咲きすぎになってるし

コーネリア 房咲き状態^^;

きゃー苗育成重視中のミルバが咲きそうになってるし(゚ロ゚屮)屮

コラーユジュレ ふっくら立派な蕾つけてくれちゃってorz

ムーンスプライトもふくらんじゃってるw

ジャクリーヌデュプレ 何個つけてるのぉ~

アイスバーグとフェリシアも

もうなにもかも蕾いっぱいなってました^^;

まぁしょうがない

こんなにふっくらしてたら摘むのかわいそうだし

房咲きになりそうなのはサイドのは摘んで

夏のバラ庭にしちゃいましょうか(〃∇〃)

 

 

ということで

 

見頃にちゃんと動けますように(。-人-。)