どんどん咲き出してますよ。

去年は写真を残せなかったので今年はバンバン撮ってます。

 

レオナルドダヴィンチの蕾がころころしてます。

この子は1度カミキリムシの被害にあって株元左半分だめになってるんだけど

元気にいっぱいシュートだして今年の状態までになりましたO(≧∇≦)O

 

不思議なことによく聞くオガクズサインがなかったのですよね・・・

だけど左側の枝がいきなり元気なくなって枯れ出して

切ってみると枝に穴が空いててびっくりしましたよ(´・ω・`)

 

 

アーチのピエールも咲き進みだしてパカッと開き始めました。

今まではアーチの完成の為に早々に花を切っていたのですが

株も充実してきたし、今年は咲き進んでもそのままにしています。

どのくらいになったら切ろうかな~・・・。

バラ園とかかなり咲き進んでもそのままだったりしますよね~

間近で見るとかなり痛んでいるから気になるけど

遠目からだと見事な風景だから切るタイミング悩みます^^;

 

アーチのもう半分はシンデレアとオデュッセイア

オデュッセイアはまだ株は充実してないのでちょこっとだけ咲いてるけど

良い香りなのと赤黒いなんともいえないシックな花が存在感すごいです。

シンデレラはやっと今日蕾がほころびはじめました。

 

5月14日の庭

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

カリンさん(@rkakg007)がシェアした投稿 -

 

 

5月15日の庭

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

カリンさん(@rkakg007)がシェアした投稿 -

 

 

昨日は友達が来てくれてちょこっとバラ庭を見てもらったのですが

恥ずかしかった・・・orz

草生えたりしてるし、まだ成長途中で整っていないものいっぱいだし

ゴミ箱とか生活感もあるし(〃-〃)

 

見せながら気になる気になる^^;

オープンガーデンされてる方って相当がんばっておられるんだろうな~

私には無理だ、と思いました(´・ω・`)

 


人気ブログランキング