ちょうど2年前ぐらいに
このブログでわたしの勤めている美容院をオープンにしまして
ウィッグのカットやアレンジ等々、個室メニューを始めてみることにしました




きっかけは完全に
皆さまからのコメントです


そもそもウィッグのarrangeを始めたのは
完全に自分の為!


治療中に不自然で気分も下がるウィッグ生活を
どうにかこうにか楽しい方向に持っていくため!
ただそれだけでした


なんせ暇だし時間はたっぷりあったしね


おしゃれする事を諦めたくなくて必死だったなぁ





そんな事を記事にしているうちに
やって欲しい!とか自分でやるのは難しい!等の
意見を頂くようになり


講習会でも開こうかな?とか
病院かウィッグショップに掛け合ってボランティアでもしようかな?とか
でも自分が無理して頑張りすぎるのもなんだか違うなぁ。。とかとか
色々考えた結果


自分の職場をここで明かす事
それって完全にプライベートゾーンだし
勇気のいる決断でとても迷いましたが


これもなにか新しい楽しい事のはじまりかなぁ
なんて思い
今に至るわけです





あ、今日伝えたいのは
単純に感謝の気持ちですちゅー


何を隠そうあれから2年経ちますが
毎月コンスタントにこのblogきっかけのお客さまが絶えません


凄いことですよね


予想外の展開です笑





先日
2年前の記事を読んで
当初考えた脱ウィッグ前のコースメニューをやりたいという方から連絡がありまして


「これまだやっていますか?」と笑


たしかにその記事を読んでのご来店は久しぶりだったので
思わず記事を見返しました笑


そしたらあの頃 
どんなメニューが魅力的なのかなぁ?
どんなメニューだったら来やすいのかなぁ?
どんなメニューが本当に必要とされているのかなぁ?
とかとか
必死に考えていた日々の自分を思い出して
少し愛おしくなりました





ただわたしに会いたいと言って
来てくださる方もいました


毎回コメントでやりとりをしていた
ずっと会ってみたかった方にも実際に会うことができました


わたしのブログに勇気付けられたから
お礼を言いに来たんだよ
なんて言われてしまったり


友人や家族にすすめられて
わたしのところに来てくださる方もいました


もはや今は
このblogを読んだことはないけれど
噂に聞いてきましたよーなんて方まで居たりします



 

なにより嬉しいのは
元々おハゲちゃん時代にウィッグのアレンジで来てくださり


それから髪が生えてきて元気になった今も
今度は地毛のカットやカラーやパーマなんかに
通ってくださっているお客さま


お互いに元気で居ることが何よりだし


髪の毛の歴史を感じては
伸びたなぁ元気になったなぁとかって何十回も同じような話を飽きずに繰り返しては笑いあいます


元々の目的が
営業だとか集客では全くないので


これに関しては本当に利益を求めていないわたしですニヤニヤ


もちろん美容や髪の毛を綺麗にする事はわたしのお仕事なので
元々の勤務時間内にやらせて頂いている訳で
それ相当の金銭は頂いておりますが


そんなものより価値あるものを
頂いているのが事実です


一種の仲間意識のようなものでしょうか
わたしの心の中でのお話なので一方的かもしれませんが


これは当初の自分からしたら予想外で


やっぱり同じ立場の方と話せる機会って貴重だし
胸がぎゅっと締め付けられるような話のやりとりは
とても意味のあるものなのです


会ったことがなくても想いが伝わることがあるんだなとリアルに感じることが出来る日々です


そして自分が
少しでも誰かの役に立っているのだと身を持って感じられる機会があることって本当に貴重なことだと思うのです


そんな事を考えながら
毎日お仕事をしています


勇気を出して始めてみて
本当によかったな





無理して通わなくてもいいですからね笑
めちゃくちゃ遠くから来てくださっている方もいるし


コロナの事も心配ですからね


でも会いに来てくださるのは
正直とっても嬉しいです


いつもありがとうございます


出会いに感謝しかないです






最近のウィッグarrangeをいくつかデレデレ









今回は普段使いできる用の
カジュアルアレンジ2連発です♡


襟足が見えないから安心のハーフアップは
アレンジ初心者の方にもおすすめですよ


ウィッグはどちらも我らがリネアストリア です♡









来てくださってお会いできるのはもちろん嬉しいし


でもお会いできなくても
いつでも同じ空の下


ステージや状況は全く同じとは言えないし
環境や気持ちの持ちようもそれぞれ違うとは思います


今経過観察をしているわたしは軽いのかもしれないし
気持ちが完全にわかるのかと言われてしまったら
それは迷わずに頷くのが難しいです


ですが
同じ今!現在!
戦っていることに変わりはないかな、と


そう思います


それを今でも
毎日心強く思います


愛を込めて





それではまた