突然ですが


先日
やってしまいました




お仕事中に
ハサミでざくっと


ゲッソリ


一週間経った今だからまあ
冷静に振り返られるのだけど


結構、本当に、ざっくり
いってしまったのです


指の腹の皮と肉をえぐってしまって
一時間以上血が止まらなくて
てか痛いしカットできないし


気が動転してちょっと泣きそうになりました


ググった通りに止血しても一向に止まらない血を見ていたら
いつもの不安症が発令したのだけど


なんだかこんなんで
いい大人が騒ぐのも恥ずかしいかなぁ
なんて思ってしまって


また強がっていたら


周りのスタッフに
いやいやいやそれやばいですよポーン
とりあえず救急電話してくださいよ滝汗
と、強めに言われて


電話を掛けまくった次第でございます





結果から言うと
10件以上の病院に電話したものの全て断られてしまい
(コロナの影響もあるのでしょうか。)
その後のお客さまは他の日に変更してもらい
キズパワーパッドで指ぐるっぐる巻きにして
帰宅しました
すぐ寝ました


で、
時間が出来た2日後に形成外科で診てもらったところ
「なんで切ってすぐに来ないの!」
「もう縫えないじゃない!」
と怒られたっていう


真顔真顔真顔


 


そうだった…


そしてわたしは思い出したのだ


強がりとかカッコよくないって
我慢とか全然流行らないって


今回はそんなに大ごとにはならなかったし
やっぱり「そんなんで大袈裟〜」って思う人も居ると思うけど  
それは結果論。
何もなかったから言えること


もう少し自分に優しくなろう
って改めて思いました


(でもでも
時間は掛かるけど綺麗に治るってデレデレ
わーい)





病気の始まりも
本当にそれでした


人に言われるまで少しも病院で診てもらおうなんて思わなかったもんね






そんな今日は頑張った記念日でした
(いや本当はさっきまで忘れていたんだけどねニヤニヤ
 



  
多分今までで
一番悲しかったあの日から3年


早いなぁ


生かしてくれてありがとう!だ


ありがとーーーーーう!!!!!









いつかの


ちょっともう全然
何がしたいんだかわからないポーズで笑い泣き







それではまたね