宇佐美“ACE”コーゾーのお絵描き日記 -6ページ目

昨日、描きました

$宇佐美“ACE”コーゾーのお絵描き日記

昨日はイベントで描きなぐりをやってきました。
久々でしたが、大勢の方を描かせて頂き楽しかったです。

で、帰ってきてからも絵を描きたいという気持ちが薄れず、以前から描きたかった友人の絵を描きました。

A4サイズ 耐水性ペン・水彩

ニトロケース

$宇佐美“ACE”コーゾーのお絵描き日記

ピグ友がニトロケースを作ってくれました。
先月、心臓病を患ってからニトロを手放せない私。
そんな話をしていると大切なピグ友が革細工で作ってくれたニトロケース。
しかも持ち歩いてもオシャレなようにとデザインも凝ってくれました。

$宇佐美“ACE”コーゾーのお絵描き日記

もし自分で飲めない状態で他人に飲ませてもらう時、薬の量を間違えないようにと、フタを開けたところに1錠だけ入れられます。これは便利。
しかもフタはマグネットだから簡単にはずせ、しかもしっかりくっつく。
その後ろには他の常備薬。そして裏面にはファスナーがあって、予備のニトロが入れられます。
ちょこっと入ったターコイズカラーの飾りは私の誕生石の色。心憎い演出です。

気持ちのこもった逸品。たぶん一生手放せないだろうね。
しっかりした作りなのでずっと持ち続ける事ができるでしょう。
もっと早くにアップすべきたったけど、新しい月の始まりに感謝の気持ちを込めてアップしました。
ありがとね、Tommy。

久々に

体調の方は投薬もなじみ、いくぶんマシになってきました。
それでも丸1日の体力が持たない状態ですね。
昨日は久しぶりにスタジオへ行ってギター練習もやりました。とっても楽しかったです。いいストレス発散になりました。

$宇佐美“ACE”コーゾーのお絵描き日記

そして今日、相方と下津駅前にあるコリンカフェへ行ってきました。
なかなか雰囲気のいいところでしたよ。
私はとっても甘い物をオーダー。美味しく頂きました。
7月には活動開始したいと思っています。
$宇佐美“ACE”コーゾーのお絵描き日記

それにしても痩せましたなぁ。自分の写真見てびっくりです。

$宇佐美“ACE”コーゾーのお絵描き日記

診断結果

今日、病院へ検査結果を聞きに行ってきました。
結果として、心臓肥大・高血圧症による胸の痛みが原因で、不整脈はなしとのこと。
しかし、急性心不全(CS1)を起こす可能性があり、日常生活・食生活等の改善と薬の服用。おおまかに言えばこんな感じです。
急性心不全と言えば、そのまま死亡につながる症状であり、日頃から精進しないと危険と隣り合わせというリスクは避けられません。

これからは1日1日を大切にして悔いの無い時間を過ごせる様にしていきたいと思います。
また、現在の仕事の環境はいまの病状にはいいとは思えず、かと言って生活していかなければならないので、のんびり養生もできないという状態。
できるものなら、絵画教室にスイッチして行ければと思っています。これは今すぐ出来る事ではありませんが、何年かかけて移行できればいいのですが。

普段はひとりで仕事場にいる為、何かあっても急にすがる術がない為、これから極力毎日「なう」をアップしていきたいと思います。もし、2日経っても「なう」に変化なければ一報くださいませ。よろしくお願いします。

アメーバー友達の皆様、いつも良くして頂きありがとうございます。感謝しています。

宇佐美コーゾー 拝

ちょっとスケッチ

$宇佐美“ACE”コーゾーのお絵描き日記

土曜日の事、個展会場であるカフェで席についたまま眼の前の景色を描いてみた。
この時は誰もいなく、なんとも言えない静寂につつまれていた。
デッサンは狂ってるが、ま、描いている間は楽しめた。
鉛筆メインに透明水彩で彩色。