東京11RG1フェブラリーステークス予想

 
暗号馬抽出パターン1からガイアフォース
考えられる50音並び接触ワイド決着はオメガギネスからガイアフォース、
ウィルソンテソーロレッドルゼルからアルファマムウィルソンテソーロとイグナイター
 
単勝1番人気か隣が馬券対象(16年連続)
→オメガギネス、ドゥラエレーデをマーク
ダートG1は3枠で統制(7回連続)
→3枠オメガギネスをマーク馬名末尾『ル』馬自身か隣
→レッドルゼル、ウィルソンテソーロをマーク
ラッキーンバー正逆2正逆3(連対)
→シャンパンカラー、ドンフランキー
→ミックファイア、ウィルソンテソーロ
 
G1騎手起点
武豊騎手15隣→ガイアフォースをマーク
岩田未来6隣→オメガギネス、イグナイター
 
☆★戦歴読み★☆
今年は閏年、オリンピックが行われる年、ゲストプレゼンター阿部一二三、阿部詩からも、
2020年との共通を考えたい。2020年はルメール騎手1番人気モズアスコットが優勝。
殿人気長岡騎手で杉山晴紀厩舎のケイティブレイブが2着でした。
この杉山晴紀厩舎で長岡騎手のガイアフォースへの乗り替わりがどうしても意図的と考えました。
 
本命◎5オメガギネス
2020年との共通なら2020年は1番人気ルメール騎手のモズアスコットが優勝からも。
ダートG1は3枠で統制から素直に相手探し。
単勝1番人気自身か隣が馬券対象(18年連続)
この馬が馬券対象としては1番手3着以内だと考え◎
海外G1遠征せず、留守番のルメール騎手が1番人気で馬券圏外は考えにくい。
8日G1はパーフェクトで馬券対象からも。
 
対抗〇7ガイアフォース
暗号馬抽出パターン1からマーク
オメガギネスとの50音並び接触ワイド決着を狙いたい。
2020年2着ケイティブレイブは杉山晴紀厩舎長岡騎手のコンビから
長岡騎手への乗り替わりが意図的と考えたい。
東海S、根岸S共に正逆7が連対、
G1武豊騎手15隣(10連続)から
前年1着レモンポップの位置から狙いたい。
母父クロフネからダート適正もあり。一発に期待。
 
単穴▲13レッドルゼル
引退する安田隆行調教師の最後のG1。
引退の花道を飾るなら逆転も。コパーノリッキーCMからコパノリッキー
優勝の7枠13番からマーク。
 
単穴2▲14ウィルソンテソーロ
ラッキーンバー正逆3からマーク
オメガギネスとの50音並び接触ワイド決着を狙いたい。
 
◎→〇▲と◎〇▲BOX本線
以下フォーメーション紐
注4ドゥラエレーデ
コパノリッキー優勝馬番からマーク
注1イグナイター
競馬ブックミッションイグナイターから
注16アルファマム
レッドルゼルとの50音並び接触ワイド決着も。
△10タガノビューティー
△3ミックファイア
 
馬連ワイド5.7.13.14BOX
5→7.13.14本線5→4.1.16.10
3連複5-7-14/5-7-13/5-13-14
3連複流し5→印の馬(28点)
※馬券の購入は個人の責任でお願いします。
 
 
 
 
 
 

  小倉11RG3小倉大章典予想

 
見送り
50音並びの箇所はアルナシーム、アドマイヤビルゴ
マイネルファンロン、ロングラン
 
馬名末尾ル自身か隣
→カテドラル、ダンディズム
ラッキーンバー正逆17
→シフルマン
本命◎7アルナシーム
小倉重賞統制正逆55からマーク。
素直に相手探し。
 
対抗〇3ダンディズム
小倉メイン正逆3の流れ
馬名末尾ル自身か隣からマーク。
 
単穴▲14ゴールドエクリプス
第一印象は◎正逆3の流れからマーク
 
単穴2▲11ロングラン
大章典統制からマーク
 
爆穴▲13イクスプロージョン
アルナシームとの50音並び接触ワイド決着も。
 
以下フォーメーション紐
注10マイネルファンロン
注2カテドラル
注15ホウオウアマゾン
△16シフルマン
 
馬連ワイド7→3.11.13.14本線
7→10.2.15.16
3→11/11→3.14.10
3連複流し7→印の馬(28点)
 
※馬券の購入は個人の責任でお願いします。
 
 
 
 
 
 
 
 
※京都11R大和ステークスは
メルマガプラス会員様優先記事の為、割愛します。