続けて更新中★

①はこちら

②はこちら


★木曜日★


水曜から毎朝7時半発になりました。

日中は日光が暑くて早く帰ってきます♪


この日は、牡蠣にくっついているムール貝を除去して、その後はひたすら牡蠣の洗浄でした~。

ジャパネットたかたでやってそうな電動水鉄砲みたいなやつ、名前がわからんが水力で牡蠣を洗って汚れを落とします。

みるみるうちに白くなって汚れが落ちるので楽しい♪



☆★acky20代最後の挑戦!カナダへワーホリ★☆


水中には色んな生物がいて、牡蠣を水中から出した時に小さいカニやナメクジのような物や

色んな生き物に最初はびびってたけど、だんだん慣れてきて触れるようになりました。

って言っても、ゴム手袋だからね。

ゴム手袋最強w



☆★acky20代最後の挑戦!カナダへワーホリ★☆


こんなに大きいヒトデも初めてみたし、隣の変なのはとにかくキモかった。。。



☆★acky20代最後の挑戦!カナダへワーホリ★☆


スプレーと比べてみて、本当にデカイぜー!


この日も14時頃帰り、お昼寝。

一時間寝るつもりが二時間寝てしまった…


夜は家のデッキ(テラス)で夕飯を食べて、ホストファザーはゴルフへ。

ホストマザーはこの日の夜に有名人のエイターテイナーによるショーがあるから来る?って誘ってくれて

ついていきました。

誰でも知ってる有名人らしく、(クアドラ島のみw)ホテルのレストランは人でいっぱい。

その有名人は渡辺直美みたいな体系になおみみたいな芸風で歌を歌ったり、パフォーマンスをしたりしていましたw

想像つくでしょ?w



☆★acky20代最後の挑戦!カナダへワーホリ★☆


見えづらいけど、そのパフォーマンスで歌いながら色仕掛けながら餌食になったお客の若い男性の胸毛を

剃ったり、テープで剥がされたりしていて、観客は大爆笑w


帰りは10分の道のりを歩いて帰りました。

街灯は一切なく、真っ暗な道をマザーと一緒に歩いて、暗くて恐いと言ったら、

私は、何十年もここを歩いてるから何も恐いことはないし、安全よってw


真っ暗だから星が富士山で見た時と同じくらいきれいで天の川も見れるし本当に奇麗。

流れ星も見ちゃった★ミ


こんな感じで一週間の仕事を終えました。

土日はオフでホストのおでかけについて行きます♪


バンクーバーのホストも好きだけど、やっぱり田舎の方がより家族のように温かいし、

近所の人もみんなが知り合いでとっても温かい人たちがいる島です。

島暮らしは、暇だけどたまにはこんなにのんびりするのもいいかな。

でも、バンクーバーのイベントをネットで見たり、FBを見るとみんな楽しそうでちょっぴり寂しく、羨ましく思う今日この頃です。


とりあえず暇なのでバンクーバーでのこともちょこちょこアップしていきたいと思います☆

おっと、今日はあたしが日本食を振る舞う約束をしたので、そろそろ夕飯の準備に取りかかろうと思います。

何作ろうかな~。