昨夜星空だったので油断してましたけど、


昨日まで全く雪がなかったのに、


今朝はこんなに雪が積もりました。


きょうのうめ-雪12.1.26


しかも、寒い中での雪ですからサラサラのパウダースノー ビックリマーク



けど、今日は栗東市まで行かなければいけない日。


所属してる団体、滋賀県宅地建物取引業協会主催の講演会。


テレビでもおなじみの武田邦彦教授をお迎えしました。


幸い、栗東市は雪は全く降っていません。

きょうのうめ-武田チケット12.1.26


私は、受付の担当。


会場は800人収容のホールですが、


来場者は500人弱。


申込いただいた方はもっと多かったのですが、


滋賀県北部の雪が影響したのでしょうか、少し残念です。


きょうのうめ-武田邦彦12.1.26

けど、講演の内容は原子力発電所問題が主な内容で、


皆さんの興味深い内容なだけに、


講演後の質問も活発に行われました。



滋賀県も、原発を多く抱える福井県に隣接していますから


決して他人事ではないテーマ。



「使用済み核燃料の処理は、最終的に地面に埋めるよりしょうがない。


私達国民が選択した原子力政策、その処理費用も大きく


最終処理をした後の環境問題も・・・」


といったお話が、解っていることながら、


とても心に刺さる言葉でした。



次の世代のために、私達が残せるもの・・・


なんとなく、辛い話ですね。