北陸の雪は凄いな~


なんて言いながら、昨日は過ごしましたが・・・


今日は、こちらも朝から積雪。



今日は大津のお客さんちへ、水栓金物の取り換えに行きました。


けど、この雪だからと40分は早めに出発。



やっぱり渋滞です。


何の渋滞かわからずにいると、


携帯電話が・・・。携帯


対向車線にいたらしい会社の仕事をしてもらってる瓦屋さん。



渋滞の原因は、2kmほど手前の信号機に


車がスリップして衝突。


その電柱を立てる工事をしているらしく、


渋滞になったようです。


きょうのうめ-信号機折12.2.18


通過するときには車の渋滞が少なくなりました。


けど、この雪の中にハイワークで高所作業をする


作業員さんも大変ですね~ 雪の結晶



渋滞を抜け、やっと昼食を食べることに。ナイフとフォーク


コンビニでおにぎりを買おうと思いましたが、


目に飛び込んできたカレーの文字。


思わず店に入りました。



美味しいカレーであることを祈りながら・・・


牛カレーを頼んで、出てきたのはこれ ビックリマーク


きょうのうめ-カレー12.2.18


結構大盛りの感じが好感です。


ルーもしっかり具を煮込んで


とろみがついているのが美味しそうです。


大きめの具もしっかり入っていて嬉しい感じです。



ただ、なぜか味が薄い。


カレーのルーも家庭用のカレーを薄くした感じで


期待が高かっただけに少し残念。


気を取り直して仕事です。



帰りはかなり渋滞も緩和してましたけど、


まだこの状態。



きょうのうめ-帰りも12.2.18

圧雪の道路を止まったり進んだりを繰り返し


なんとかたどりつきました。



雪の中では、仕事もとっても不効率ですね。