この前のリフォーム工事、解体までしか出してませんでした。


押入などの部分を解体。


きょうのうめ-解体前B12.2.10

こんな風になりました。


きょうのうめ-解体完了B12.2.10

その後の工事ですが、


側面にクローゼットを付けました。



きょうのうめ-クロー工事12.3.10


半分は、隣の部屋用の収納棚がつきます。


こちらの部屋は、内装も明るい白いクロスを使いました。


建具の枠も白、窓枠も白に変更しました。

きょうのうめ-白い洋室12.3.10


壁のクロスは、表面強化されて破れにくく、汚れ防止、抗菌、防かび加工


された製品です。 傷や、落書きに威力を発揮します。


押入をクローゼットに変更して位置を変え、


一部屋を二部屋に分けた工事です。


工期は二週間程度で完了。


新学期に間に合って、勉強にも気持ちが乗りそうですね。