先日、松屋にて。 | No-Planな社長のブログ 

No-Planな社長のブログ 

弊社の主力事業である貴金属買取専門店「エコプランニング」と、占いサロン「クローバー」の話題を中心に、時々更新をしております。


私、時々松屋で朝ゴハンを食べるのですが、決まっていつも「ソーセージエッグ定食・ライス大盛・小鉢ミニ牛皿」を注文します。



さらに時々豚汁変更が180円→100円になるキャンペーンもやっておりますので、その時は豚汁に変更します。



朝定食って小鉢も選べますし、さらに味付け海苔とか白菜のお漬物とかの別な小鉢も数点ついているので、何だかお得な気がして、いつも注文してしまいます得意げ



先日も、その「ソーセージエッグ定食・ライス大盛・ミニ牛皿・豚汁変更」を注文して食べておりましたら、向かいの席にサラリーマン風の、私より4、5歳は若そうな30代後半位の男の人が座りました。



その人が注文したものが運ばれてきたのですが、それが私と全く同じ、「ソーセージエッグ定食・ライス大盛・ミニ牛皿・豚汁変更」でしたので、自分と全く同じだな~と思い、何となくチラッと見てしまいました。



すると、その人が突然、白菜のお漬物を全部ご飯の上に乗せてしまいました。



えっ! と少しビックリしてしまったのですが、まぁそういう食べ方もあるか…とも思った次の瞬間、ソーセージと目玉焼きの横についているキャベツやニンジンを千切りにしたサラダを、豚汁の中に全部入れてしまいましたえっ



それには私もかなりビックリしてしまいまして、チラ見どころかガン見してしまいました。



しかもその後、お漬物を敷き詰めたご飯の上に、目玉焼きとソーセージとミニ牛皿を全部乗せてえっ、さらに味付け海苔を細かく手でちぎってその上にパラパラとかけえっ、準備が整ったのかモリモリ食べ始めました。



もしかしたら急いでいて、一気にまとめて食べようとでも思っているのかな? と気付かれないようにチラチラ見ておりましたが、急ぐ様子は全くなく、むしろ味わって食べているような感じ…ガーン



豚汁に入れたサラダもムシャムシャとゆっくり食べておりました。



まぁどうせお腹の中に入ってしまえば一緒ですし、私もこの定食の目玉焼きが半熟なのでご飯に乗せて醤油をかけて食べることが多く、そう考えると全てをご飯に乗せて食べるというのも理解できなくはないですが…、元々丼物ではない定食ですし、人前でのお行儀も考えてしまいますし、もし私がやるとしても1品か最高でも2品をご飯に乗せる程度ですねあせる



ちょっと珍しい光景を見たような気がして、ある意味勉強にもなったような気がして、この気持ちを忘れないようブログに書いてしまいましたが、弊社の業務とは全く意味のないことで…、何かをご期待の上でお読みになられた方には申し訳ありません。




株式会社ネオプランニング 公式ホームページ



【株式会社ネオプランニング 主要事業のご紹介】
金・銀・プラチナ・ダイヤモンド・貴金属買取専門店「エコプランニング」 宝石ブルー

札幌市内で金・銀・プラチナ製品を売るなら「エコプランニング札幌本店」 王冠1

ブランド品買取・オークション出品代行「エコプランニング札幌本店」 カバン

インターネット・オンラインショッピング「エコプランニングショッピングサイト」 音譜

占いサロン・占い癒し空間「クローバー札幌本店」 四つ葉