6月がスタートですが・・・ | K代表のブログ

K代表のブログ

ARP レーシング

今月の最初は走行会から。

6月6日。

FSWエントリーズ主催。

久しぶりのサーキットでした。

保存組なんですが1年に2回のサーキット走行なんです。

Oさんの32GTR。

BさんのSPL仕様。

1年半ぶりの走行のKさん。

今回3回目の走行Hさん。

ベテランのOさん。

今回はポルシェで参加。

こちらも3回目。

やっとドライで走れましたが残り15分で雨! (^^;

次回は晴れますよ。

Tさん。 10年ぶりのFSW。

Cさん。 しおも号。

安定の走りですね。

ココはスルー。 何時も速すぎる。

医院長の走りも良い感じです。

Tさん。 今回は86で参加。

ココもスルー。  狂ってる。

最後は動くシケイン号。

これは次回から走行中止ですね。

傷だらけだよ(^^;

そんな感じで全て無事におわりました。

次回は11月です。

 

そして仕事は。

順調です。

先ずは蜘蛛巣取りから。

蜘蛛の卵?

トランスファー。

分解後?

中が汚い。

何かの死がい?

多分?蛾。

掃除からスタートです。

ミッションケース類は綺麗に。

内部もこんな感じです。

690STD。

こちらは690Rフルオプション仕様です。

これで3基完成。

今月もおかげ様で駆動系三昧です。

明日も(^^v作業です。

梅雨入りもしたしサーキットもお休みなので

全開で駆動系作業に入ります。

?毎日か(^^

 

それでは6月も気合で進みます。