やっと少し作業できます | K代表のブログ

K代表のブログ

ARP レーシング

だんだん暑くなってきたね。

7月から夏本番。

会社のエアコンもMAX。

電気代もMAXな季節がやってきました。

作業はエンドレス。

輸出用のミッションも届きました。

輸出業者さんの依頼です。

納期は急ぎ!

でも今月何とか3日の時間が出来たので趣味に入ります。

結局まだE/Gはハウスの中です。

強制的に電動ポンプで回すのです。

焼きもネ(^^

本日から作業開始。

こちらのE/GもO/Hしてから34に戻す予定です。

素朴な見た目(^^;

やっと載せられますね。

久しぶりに作業をするがやっぱり20用のタペットカバーが

やる気を出させますね。

ココまで来るとプラモ状態です。

早く進めないと来月から駆動系の作業なので急ぎます。

でもあと?2日じゃあまり進みませんね(^^;

 

そしてこちらも進めてます。

シリンダーブロックの表面処理。リン酸マンガン処理の準備。

その前に加工など終わらせてからね。

OILライン加工中。

これは2基目のE/G用。

ピストンもWPCの準備。

切りが無いので今日は帰ります。

明日は定休日ですが結局ハウス(~~v

 

それでは失礼いたします