水曜あたりから、微妙に鼻水がでてきたまのぽん


昨日は珍しく、鼻水が多くて、寝ていても鼻のずーずー音がすごかった!


でも、熱もないし、食欲もあり、元気だったので、通園は休まず~


今日も、デイでご機嫌で一日を過ごしたようなのだが、


帰りの会の時に咳きこんだ勢いで嘔吐してしまったらしい・・・


帰宅してからも、ちょっとお疲れ気味で寝てしまったので


16時から入っていた訓練はキャンセルした


で、寝たいだけ寝かせて、夕飯を食べさせたのだが


ペーストはいいけれど、パン粥はいつもに比べると微妙に食べが悪い


やや、熱っぽいので、熱をはかると37.5度くらいの微熱あり


お風呂はやめて、寝かせたのだが、何度も咳きこみ、結局嘔吐・・・


ただいま、シーツ類を全部洗い、まのぽんを着替えさせて、


鼻水を拭くと泣いて怒るまのぽんも、やっと眠りにつきました


今回、鼻水がとても出るので、こんな時こそ、吸引機で吸ってあげたら楽になるのに


こんなときに!!


ベビースマイルが全く動かない・・・・


しかも、昨年の12月に購入だから、ちょうど1年過ぎていてサポート外・・・


修理は、海外に出すので2-3万くらいかかってしまうから、

買った方が安いとサポートセンターに連絡したら、言われてしまった・・・


使えない、吸引気機だ・・・


なんだか、前回も小児科検診のあとから、調子が悪くなったな・・・


これは・・・明日は休ませないといけない感じのご機嫌の悪さです・・・


何日か前、気づくと、布団から体ごと出ていた時があったので、それで風邪をひいたのか

病院でもらってきてしまったのか・・・


園でも、鼻風邪で体調崩しているお友達が続出で、今日予定されていた親の会が中止になりました


年末年始ととても元気だったまのぽんだけに安心していたのですが、

やっぱり大風邪が流行っているご時世には勝てなかったよう・・・


どうか、皆様もお気を付け下さいませ!