昨夜、嘔吐してから、かなり何度も泣き、明け方も泣くので


37度台の微熱もあるため、デイはお休みしました


前日の朝もそうだったのですが、嘔吐後も、唇が乾燥していて、

割れたのか?噛んだのか?唇から出血していました


今日は、寝たいだけ寝かそうと、起きるまで寝かせておくと


10時に大泣き、抱っこしてあげると、少し楽そう


水分補給をさせようとソリタ100ccを飲ませると、ごくごく飲んで、また寝てしまった


30分後にまた泣くので、少し抱っこしてから、ヨーグルトでも食べさせようと座位保持椅子に座らせた


ぼんやり顔だったけれど、一口食べたら、食べだしてヨーグルト1個完食


水分補給をたくさんさせた方がいいかなと思い、ソリタ100ccを作り、少しあげたところで


飲めるならミルクの方が栄養があるかなと思いなおしフォローアップミルクをとりあえず100ccを飲ます


こぼしながらだけれど、コップで全部飲ませ、ソリタものませる


座位になると、鼻水が垂れてくるので


意を決して、


原始的な鼻水とり機で吸引することにする


これって・・・私が具合悪くなりそうで嫌なのだが、まのぽんが少しでも楽になるならやるしかない


一応、引けたけれど、鼻水は黄色くなく、白くてやや透明


食事は、胃に負担をかけないように、今朝?昼?はこれ以上あげずに寝かせると


すぐに寝てしまい、只今爆睡中です!


でも、鼻水をとったせいか、今までのようないびきもなく、スヤスヤ寝入っております


座位保持椅子に座らせて食事が終った時、ニコ~っと笑っていたから、


これ以上、悪化はしないかも



歯科検診の時、鼻水がひどいのを見て先生が


「花粉症ではないですか!?早い子はもう出ますからね」


と、言われて、ちょっとビックリ


私たち二人とも花粉症とは無縁なので、たぶん違うとは思っているのだけれど


花粉症になったらそれこそ大変・・・


病院も迷いましたが、まだ微熱だし、薬ももらってあるので、今日は行かずに様子を見ます


花粉症?アレルギー??


思わず、起きた瞬間に、部屋にたまっている埃を見て、掃除機をかけました・・・汗