今日は、都内のセンターまで、午前中PT、午後にABR検査をしてきました!


半年に一度、定期的にしているABR検査


検査の15分前にトリクロ 9.5ml 飲用


昔は5mlくらいだったから、思わず、「9.5!?」と聞き返してしまったが

婦長さんによると、体重1キロに対して1mlまでが適用範囲なので問題ないとのこと


まのぽんは11キロだから、決して多くはない


なるほど・・・

でも、よく考えたら今回、初めて、薬の用量の確認と説明があったような・・・



まのぽんは、昼食後だったので、飲まないかと心配したが、

コップで少々無理に全部飲ませたら一気に全部飲んだ


トリクロは飲んでから、30分がピークの睡魔で、それ以降は覚めていくので、ダメなら座薬らしい


内心、座薬は嫌だな~と思っていたら、


まのぽんはうまい具合に飲んでから20分後にうとうとし

ちょうど30分には、微動だにしない爆睡モード!

鼻がつまっているのか、少々鼻音がする


以前は、寝るときは横を向いてしまうので、片耳ずつヘッドフォンをつけ直していたのだが


今日は、検査技師さんも称賛するほどの優等生ビックリマーク


両手を真横に開き、大の字で、仰向けで爆睡でしたぐぅぐぅ


おかげで、すんなり、30分で検査終了☆


結果は次回の診察にて~

少しは良くなっているといいな・・・