大阪での入院生活がスタートしました。

あたしはずっと付き添うわけにもいかないのでだいたい2週間に1度、金曜日にパパと仕事を休んで病院へ行き、あたしだけ3泊して月曜に帰るという生活をしていました。

あたしが泊まるのは病院のすぐ近くの大学が経営、大学関係者か大学病院関係者だけが泊まれる宿泊施設です。
そこは1泊3000円と格安です。
ただ、保険とか難病医療費には関係ないので全て実費、もちろん交通費も。
病院代より、そういうのにかなり出費はかさみました。

けど、ほっておくことは出来ません。
本当ならもっと行ってやりたかった。



まずは循環器内科にお世話になりました。
一週間くらいだったかな?CCUに入ったあとは四人部屋に移りました。

比較的元気でした。

悲しいかな、入院生活もすっかり慣れてしまっていました。
いやなことはやはり食事。
塩分制限がありますからね、食も細くなり、食べる量も少なかったです。

そんな中でも、今日はこれ、美味しかったー爆笑とか、こんなんないやろープンプンとか、よく写メを送ってきてました(笑)



{AEE8DAA0-F68F-4D8F-AD3C-BC37F88F67CD:01}




入院する前は、よく学校の近くのコメダでランチしたりしてたみたいですねꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、