東日本大震災からもう6年経つんですね。

あの日、当時小学6年生だった士音。

あの頃はまだ病気にもなってなくて。

実は士音はその数日前にインフルエンザにかかりでも熱は下がっていた頃だったので、あたしは仕事に昼まで行き、お昼で帰らせてもらって士音にご飯を食べさせ、とりあえず次の日に迫ったサッカー部の1年で1番のビックイベント、自分たちのクラブ主催の招待試合(県内外から交流のあるチームに来てもらうんです)に参加できるよう、大人しくベッドにおって!って休ませてました。

なんせその試合が小学生での最後の試合になるので2日間ある試合、なんとか2日目だけでも出してあげたい!って気持ちが強くありました😅

で、あたしも疲れた身体を癒すべく自分の部屋でお昼寝(。´-д-)。o○Zzz

ウトウトしだしたら電話が!

サッカー部の監督からでした!

明日の打ち合わせの電話(あたしがその大会の代表してたんですよ)で、話してる時、ん?、、、んん???

揺れたよね?

地震かぁ、怖いな😱




正直それくらいのもので。



後で映像見たりして衝撃を受けたのをハッキリ覚えてます。

大会では募金も集めて後日市役所に持っていきました。

あたし自身も初めてお札の募金をしました!

パパも。

士音はおこずかいから500円をしてました。




東日本大震災で亡くなられた方の御冥福をお祈りします。




さて、今日は士音の彼女と士音が仲良かった女の子2人とあたしの4人でランチに行きました!

卒業祝いと合格祝い、進学祝いです✨

友達のやってるカフェにお邪魔してランチのデザートセットをいただきました、美味しかったぁぁぁ





{86CB09C0-236D-4B77-B94F-31956E717A36}

{D438024A-142E-42BD-94D5-4BDF65DF3610}




その後は家に寄ってくれてみんな士音に進学の報告😊



みんな地元からは離れますがまた長い休みに帰省したときにでも寄ってってね✨



あたしも、そしてきっと士音も、みんなのこと応援してるからね(๑•̀ •́)و✧


士音の分まで楽しい大学生活送ってね🎵






そして今日はもう1組お客さまが来てくれましたが、少々長くなったのでそれはまた明日✋