実はここ2日ほど、ホントダメダメ🙅🏻でして。

なんかね、スイッチがあるんです、たぶん。

泣きのスイッチ、なんで?って思ってしまうスイッチ、もしもって思ってしまうスイッチ。

それはふいに押されてしまって。

昨日まで、さっきまで普通に笑ってたのに、なにかの拍子にスイッチが入る。

今回思ってしまったこと、それは、士音の最期のとき。
そのときあたしは士音の親友や彼女に連絡をとり、友達に連絡してもらい、その結果本当に沢山の友達が病院のICUに会いに来てくれました。

色々話しかけてくれる子、ただ泣いてしまう子、急なことに受け入れられず呆然としてしまう子、様々でした。

でも、ふと思ったんです。←かなり今更感

士音はみんなに来てもらいたかったのかな?って。

元気なときのお見舞いは本当に楽しみにしてましたが、あのときはもう意識もなく、いっぱいのチューブに繋がれてただ寝かされている状態で。

そんな姿を友達に見られたくなかったんじゃないかなって。

友達もそんな士音を見たくなかったんじゃないかなって。

なんかそんなこと考えてたら泣けて泣けて( ´•̥ω•̥` )

そこからどんどんネガティブなあたしが顔を出して…。

なんであたしは士音が居ないのに普通に暮らしてるんだろうとか、なんで士音は死ななきゃいけなかったんだろうとか、なんで士音が居ないのに生きてかなきゃならないんだろうとか。

死にたい、もう息をしてるのもダメな気がするって。

号泣しながら、そんなことばっかり考えて。

もちろん士音はあたしが死ぬのを望んでるわけじゃないし、ハルだっているし。

わかってるんです、何もかもわかってるんですが、きっとこの感情はどうしようもないものだと。
きっと何年経ってもふとスイッチ押される日がふいに、定期的にくるんだろうと。

少し落ち着いて冷静になって、そんなふうに考えてました。

頑張らなって思うけど、頑張れないときもある、誰か助けてって叫びたくなるときがある。

大事な人を亡くした人はきっと似たような感覚になることあるんじゃないかなって、勝手に思ってます💧

きっとネガティブになってしまう日があるのはあたしだけじゃないよね?笑



今日はダメダメなブログでしたゴメンなさい( ̄▽ ̄;)