マスク警察のほうが怖い | -愛場千晶-

-愛場千晶-

   自分の素晴らしさに気づいた時、可能性は広がる
  「いい人やめて自分にありがとうを唱えるともっと楽に生きられる」他「自分の名前に「ありがとう」~シリーズ 5冊好評発売中         

スポーツクラブで
運動中にマスクをしろというので
つけながら やっています
が、
後半フラフラになる
(この春からは
短縮で30分のみになっているんですが
それでも、きつい)


プールで マスク警察?
のおばさんがいて、、
クリアファイルでつくってきたマスクを
みんなに配っていた

もらったけど
目の下にあたって、
顔を切ってしまった方もいたようでして

私にはむかないと 使わなったら
あげたのにやってない といわれてしまいまして
え~~~~~~^^^ん

ちあ「今、泳いでいるんだけど」

さすがに泳ぐときは 水の中に顔潜っているし
いらないと思うのですが、
泳ぎながらマスクしたら 死にますって

で、怖いので
仕方なくマスクをつけて、
バックで泳ぎました。

バックならマスクをつけても泳げるので
クロールや平泳ぎは無理だわ
さすがに、、
マスク警察のおばさんがいなくなったら
クロール泳ごうっと

インストラクターが付けていた透明マスク
同じのがいいやと
ネットで買ってきて つかっています
少しはましかも

これだと 呼吸が楽だし
プールのアクアビクスなどにも使えるので
便利です。


運動しながら マスクってしんどいです(汗)

ディスコダンス(結構うごきます)
があったときに
その、マスク警察のおばさんもいて、
怖いから
そばに行かないように踊っていました

透明マスクだと 楽ですぅ
とりあえず、呼吸ができるので踊っても
なんとか、なります。

そのおばさんは 
後半ふらふらになっていまして
呼吸できないと倒れていました

(だよね。苦しかったら
外すとか、鼻だすとかしたらいいのに、
外すとだめだとみんなに言ってる手前
外せないんだろうなぁぁ、)

熱中症を気にしながら
使っています、

透明マスクらくです。
これでスーパーに行っても大丈夫でしたね

私マスクしたことがなくて
(花粉症とかもなったことないし)
なれなくて、だめなんだわ~

フェイスシードか透明マスクで
すごしたいですぅ、せめて

布も紙も あまりつけたくない
特に夏は、、だめだわ