打撃不振になった息子。考えて考えて、チームのコーチに電話しました。

「バッティング教えてください」自分から電話などしたことがない息子が動きました。

このままでは自分も駄目だと思った結果のようです。ステップの踏み方が変わったようです。

状態が上下に動きすぎる今までのステップを止めました。手の豆がえぐれるほどバットを振っていた一週間でした。そして土曜日は練習試合。まだまだフォーム改造中なので打てないだろうと覚悟して望んだ練習試合でした。1打席目のバッターボックスに立った時「教えてもらったことがつぎつぎ浮かんできて頭の中がぐちゃぐちゃになった」と息子の話です。気がつけば空振り三振していたそうです。

2打席目どっしりとした良い構えでした。明らかに今までのステップとは違う打ち方です。本人曰く「当てただけ」の打球は右中間をやぶるツーベースヒットでした。まだフルスィングはできないようですが、ボールがよく見えているようでした。選球がよくなっています。ボール球に手を出して引っ掛けるようなバッティングではなくなっていました。

まだまだもっと振り込んで自分のものにしなければいけませんが手ごたえは感じたようでした。

この日4打数2安打1死球1三振。これから結果に繋がっていくとよいです。