いきなりご無沙汰してしまいました
先週末はストックホルムから友達が遊びに来てくれたのですが、嬉しくってはしゃぎまくりました
今住んでいる所がド田舎なので、動いている車を見ない日もありますww
とにかく一日に話す人数が限られてくるので、日本人てのも嬉しいけれど、家に来てくれるのならもう何人でもウエルカムですよ

友人がきてくれたのが土曜日だったのですが、14日の日曜日にスウェーデン総選挙でした
選挙の様子はこちらの記事に詳しく書いておりますのでぜひご覧くださいキラキラ
14日に行われたスウェーデン総選挙。左派勝利で政権交代へ、少数与党の見通しか
日本と全く違ってアットホームな雰囲気の中にしっかりとした政治観を持つ国民の個人個人の感情が垣間見れた今回の選挙でした
私も友人もスウェーデンに住んで間もないので選挙権なかったですが、もう少ししたら市民議会と県議会の選挙には参加できるようです
日本では考えられませんが、今私達が住んでいるのはこの国スウェーデンなので、是非積極的に参加したいと思います

そして帰ってきた後はポルチーニ狩りに行き、夜はロビンの作りかけの小屋でバーベキュー

日差しがまぶしい中でロビンと友達が火をおこし始めてる間に、私は茸を洗って切ります
時期が遅かったので虫が多くてちょっとあれでしたが、なんとかやりきりました

いい感じに火が燻ってきましたねキラキラ


ロビンよ、いつもありがとう
彼と生活していると、いつも私が出来ない事をやってくれる時に感心しますが、彼の本領は森に出て発揮されます
彼はもはや野生の熊ですキラキラ
しかし、彼は見た目は白熊で、

本当にこんな感じですww
本当の熊に似ているのは


実は弟君なのですが、弟君は超暑がりでこの寒いスウェーデンでもずっと半袖Tシャツなので、寒さに強いという点では白熊なんですよね~ちなみにロビンは寒いの大の苦手ですww
全く面白い兄弟だわww

話がそれてしまいましたが、今年最後のポルチーニをたっぷり堪能して、真っ暗くなってもまだ語り足りないので味噌汁飲みながら友達と語りましたキラキラ
彼女はアイスホッケー選手で、普段はあまりスポーツ系の友達はいない私ですが、芸術とスポーツは元をたどれば同じ部分が沢山あるので、今後の事を色々話せてよかったです
やはり、異国の地で日本人として頑張るのには相当な努力が必要だと思うのですが、それでも夢があるなら進むしかありませんよね?
悩んでもいいけれど、後ろを振り向かず前に進むのみな時期もあります
彼女の当面の問題はVISA取得ですが、それを達成してもっと大きな夢に進んでいってもらいたいものですキラキラ
私も頑張るぞおおおおおおおおお

そして昨日わかったのですが、私の通う語学学校は今ものすっごい数の難民をスウェーデン全国で受け入れている関係で、私も入れて200人待ちなんだとか
今年だけで約8万人、あと4年間で更に約40万人の移民を受け入れるんだそう・・・。
なので次の10月13日に学校に入学できない場合、何と次回は1月だって
え~それはさすがに長すぎる汗
なので明日もう一回移民局?にせかしに行ってきます
それでもだめなら多分しばらくパパについてフランスに行くと思います
パパの体が心配だし、3か月も家で何もやる事ないの(仕事とかやる事はあるけれど、学校を待たないといけないの)をまたやるなら環境変った方が良いかと思うんだよね
どうなる事やら~汗
ま、けせら~せら~じゃ


国際恋愛・結婚 ブログランキングへ