皆さんこんにちは
今週は学校の疲れが出始めてきたのと乙女ウイークが重すぎて、水曜日からダウンしています
今回学校のある町は結構遠く、バスもあまりないので木曜日早退したはいいけれど言えに帰るのが学校終わってからの時間になってしまったっていう
なんたる交通の便の悪さ
でもま、仕方がないですよね~
せめてものたくらみで今通っているSFIを卒業したらSASはLUDVIKAの方に行けたらと思ってはいるのだが、コミューンが違うから無理だろうって
でもまあSFI友達もたくさんできたし、いずれダーラナ大学に行きたいのでやっぱりボーレンゲ通いはあと数年続きそうです
いずれ慣れるだろう、いずれww

今日は学校休んでしまったけれどもゲストさんを迎えに行く日で、12時10分に待ち合わせしていたので、駅へ

晴れの日のボーレンゲ駅☆
これは以前の写真で、今日は晴れてなかったししかも出発直前までロビンと喧嘩してて最悪だったけれども、ロビンは喧嘩を終わらせるのがうまいので、私をうまくなだめすかして車で連れ出してくれました
勢いよく怒ってしまった事にちょっと反省
ごめんねロビン
そしてゲストさんを色々案内して、IKEAでソフトクリーム食べたりいつもは入らないクーポレンにある高級チョコレート屋さんに入ってゲストさんと一緒にお土産のチョコを選んだりと、とっても楽しかったです
本来ならバスで迎えに来るはずが電話予約しないと来ないバスで(実はそれが喧嘩の原因だったり)、急遽来るまでのお迎えとなったのでした

ところで、最近私はアトキンソンダイエットをやっているので
アトキンソンダイエットに関してはこちら
以前よりぐんとお料理を目いっぱいする事が減ってしまってとっても残念なのですが、今日ははるばる日本からゲストさんがきてくれたのでゲストさん用兼ぴんこ用(ぴんこも私に付き合ってアトキンソン寄りの食事な為、こういう時は解禁)に、ブラックカリンズのリキュールでパンを作りました

偶然出来たお酒を入れたドイツ風パン!?

せっかくお酒を入れるのだから、ドイツ風のパンにしたかったけれどいつも使っている型がカリンママの誕生日にママ宅にもっていったままなので、小分けにした方が冷凍しやすいとぴん子からの提案で・・・

明日の朝食で出すパン♪
こうなりました
今回パン焼くの久しぶりすぎてちゃんと膨らむか心配だったけれども、しっかりと破けそうなくらい膨らんでくれたのでほっとしたし、見ているのも楽しいです
今日の到着お出迎えディナーはセモリナ粉100%のパスタにロビンのシュットブール+生クリームのソースとサラダ、デザートは焼きプリンだったので、このパンは明日の朝から朝食用に出します
ゲストさんがおいしいおいしいとペロッと平らげてくれて、頑張った甲斐があったなって嬉しくなりました

ついでに今までUP出来ていなかったお料理系の写真ですが、

ああ、なぜ美味しいおからと豆乳ばかり・・・
豆腐作りは3回やって3回とも失敗
大豆が乾煎りしてある大豆だから駄目なのかしら
いつも美味しいおからと豆乳だけ出来ます
いつになったら豆腐が出来るのだろう
今まで作ってきた料理の中で一番難しいかも

対してこちらは・・・

来年が待ち遠しい手前味噌♪

味噌です
以前ストックホルムからアイスホッケーをやっている友人が遊びに来てくれた時に仕込んだものなのでかれこれ1月ちょっと経ちましたが、来年の夏の土用の日を越えれて無事食べれるそうなので、それまで頑張ってもらいたいですね

そして最近紅茶飲むときに欠かさないのがこれ

これで7クローネ!?
生姜
体を温めるのによいそうで、妊活というよりまず自分の体力づくりの為に頑張っています
これで7クローネなので約104円
安すぎ
以前いいねをくれた方の中にダイエット記事を書いていらっしゃる方がいて、その方が生姜をすりおろして凍らしてストックさせていると書いてらっしゃったので、私も早速そうしてみようと購入したわけです
だって私の住むレムシッタン村は・・・

最近のレムシッタンの朝!?
寒いですもん

・・・なんだか写真の羅列みたくなってしまいましたが、のっけたかったけれど記事にするにはなって思っていたものたちだったのでここで一気にのっけて気分爽快

最後にもう一枚、最近日本で同じシェアハウスだったフランス人の友人からもらったブタちゃん貯金箱で10クローネ貯金と、ぴんことの夫婦貯金を始めました

カミーユジョルダンゲイ君♪

この貯金箱の名前はカミーユ・ジョルダン・ゲイ君(そのまんま友達の名前)
頑張って来年の夏の日本帰省の為に貯金します

ではでは、皆様もお体ご自愛くださいね
料理 ブログランキングへ
にほんブログ村
国際恋愛・結婚 ブログランキングへ