すごい内容でさしぶりに映画を観て感動したなぁ★゛ | ヒカリ★の気ままなほんわかブログ

ヒカリ★の気ままなほんわかブログ

①ゴールデンボンバーの大ファンでそのことを初め♪時には自分の日常や色々気になること♪(テレビ♪映画♪など)気ままにつぶやきをブログ★に書こうと思っています♪


②その他に最近たまにポエムも挑戦してます。。どうか暖かい気持ちで読んで下さいね??

こんばんわ(^-^)



今日は映画仮面ライダー1号の初日で観て来ました★



160326_1447~01.jpg



仮面ライダーは今年で45周年で俳優の藤岡弘さんは私が産まれるすごい前の最初の仮面ライダーo(^-^)o



藤岡さんのアクションもすごかった(^_^;)



それに主演の藤岡さんは台湾での撮影があったらしい。。



突然ですが「命とは生きるとは何でしょう?」



これ仮面ライダー1号こと本郷猛さんがゴーストことタケルに聞いたことです(^_^;)



タケルの答えは。。



俺は本郷さんとの繋がりを感じた。。


人と人はどこかで繋がっていて。。


助けあって生きている


それが命。。


それがタケルの答えでした。。


実は天空時タケルは仮面ライダーゴーストになる前18才の誕生日に眼魔の敵がを見えるアイコンを手にした日。。



タケルは眼魔と戦って一度命を落としたよ。。



でもあの世とこの世の間で不思議な泉で仙人?に仮面ライダーゴーストの力が与えられた。。



でもタケル自信も眼魔に乗っ取られた人々の心を助ける不思議な青年だと感じたなぁ☆゛



160326_2153~01.jpg




眼魔に操られておかしくなった人々をこんな風に抱きしめて命を感じて。。



正気に戻す力がタケルの不思議な力o(^-^)o



あ~☆゛少し今回も仮面ライダーの世界に入ったけど。。



これブログに書いたから現実に戻ったけどね(^_^;)



でも忘れないでおこうかな。。


タケルの言ったことも藤岡さんが伝説の仮面ライダー1号本郷猛さんだったことも。。



以上ヒカリさんからでした☆゛


それでわ~またね。。♪