1歳3ヶ月になりました。 | 茉莉花~姫とミシンと

茉莉花~姫とミシンと

4歳の娘との毎日を楽しんでいます。

今日はパパが仕事で泊まりなので

1人でまったりしています。


なのでこんな時間に

本日2個目の更新。



娘は14日で

1歳3ヶ月になりました♪


昨日はおたふくの予防接種も受けてきました。

それはそれは激しいギャン泣きでしたよ汗



最近の娘は、さらに言葉が増え

「いたいいたい」と言ったり

動物も「ワンワン」「にゃあにゃあ」に加え

「ゾウ」「ブーブー(ブタのこと)」が言えるようになりました。


絵本が大好きで、1冊ずつ持ってきては

座って「読んで」と差し出してきます。

読み終わったら次の絵本を取りに行く・・・。

でもコレがエンドレスで汗

本棚に入っている本が無くなるまで続くので

結構時間がかかっちゃいます。

絵本が好きなのは嬉しいことですけどね。


絵本に合わせて

「こんばんわ」「おやすみなさい」「ありがとう」も出来るようになり

宅急便のオジサンにも

私が「有難うございました~」と言うと、

横で一緒に頭を下げていますハート

そんな姿が可愛いです(←親ばか)


シール遊びは

ややブームが去った感じですが

まだまだやっています。
我が家の空気洗浄機は動物のシールでいっぱいです。


茉莉花~姫とミシンと


事務的なシールでも充分な様子warai*


そして最近のブームはクレヨン。

今まではちゃんと紙に描いていたのですが・・・

先日やられました。


ちょっと目を離した隙に

窓や壁にshock*


我が家は

基本的に何でも好きにさせているタイプなのですが

壁にクレヨンは痛いですね。

賃貸なのに。。。


実はこの春、またまた引越しなので

いま新しい家を探しています。

次は1戸建ての賃貸もいいかな、と思っていたのですが

こういうことがあると気を使うのでちょっと無理かなあ。



トイレトレはどうしようかな、と考え中です。

私がトイレに行くと、ついてきて

「ノイノイ(乗りたい)」と便座を指差して言うので

コレはチャンス!!と

補助便座を使って座らせてみたのですが

嫌がられました泣

なのでまだやっていません。

というか、私がやる気になっていないのが原因ですが。

そろそろやらなきゃ、とは思っているのですけどね。。。



おっぱいは、午前中1回&夕方までに1回

夜はまだまだ沢山飲んでます。

夜間授乳もまだまだ悲

自然な卒乳を目指しているのですが

いつになるんでしょうね。

授乳無しで寝てくれる気がさっぱりしませんあせ



音楽に合わせて踊るのは大好きで

いろんなダンスを披露してくれます。

「ぐるぐるどかん」も上手に踊れるようになってきました♪


来週はさいたまスーパーアリーナである

「おかあさんといしょ~おいでよ夢の遊園地」へ行く予定です☆

とっても楽しみ~。

どんな反応をするかな。



とまあ、

最近の様子をダラダラと並べてみました。


出来ることが日に日に増えてきて楽しいです。

意思疎通も出来るようになってきたので

その辺は楽になったかな。



明日も良いお天気だったら

砂場着を着て公園に遊びに行くぞ~。


茉莉花~姫とミシンと