一昨日の夕方。





娘の担任から
携帯に電話があったのですが
仕事中でバタバタしていて
電話をとれませんでした。





母レーダー作動。
(・`ω´・ )!





ネツ カ  ケガ。
ネツ カ  ケガ。
タダチニ カエレ。
ラジャー(`・ω・´)ゞ

 



学校に折返しの電話をしたのですが
担任の先生が席を外している
とこのことだったので
こちらから折返すことを伝えて




上司に
学校から連絡があったことを伝え
定時で帰社させてもらう
ことにしました。





 
仕事から帰宅すると娘がソファーで
眠っていました。





母レーダーが受信。
(・`ω´・ )!






ネツ。
ネツ。
タダチニ ヒヤシテ 
スイブンホキュウ セヨ。
ラジャー(`・ω・´)ゞ







娘のおでこや身体を触ると熱い。



母レーダー作動。
(・`ω´・ )!



38ド5ブハアル。
 38ド5ブハアル。
(`・ω・´)ゞ








体温計を娘の脇に挟み
その間に
冷えピタとポカリスエットを
スタンバイ。







体温計で熱を計ったら
38度5分。





素手温度計も
少しは使えるように
なってきたような。 







母レーダー作動。
(・`ω´・ )!




ハナミズ ナシ。
セキ ナシ。
ノド アカミ ハレ ナシ。
シッシン ナシ。
エンショウ ナシ。

 ネビエ。
ネビエ。
(`・ω・´)ゞ








娘の確認をして
再度、学校に連絡をすると
『〇〇さん(娘の名前)の体調が
良くないみたいで
保健室で休ませていたのですが、、、』
事細かく担任の先生が
伝えてくれ



こちらからは
熱があることを伝えました。







娘の担任は
まだ若い先生ですが
一人一人の生徒さんのことを
注意深く見ていて
その一人一人の生徒さんの為に
色々と施してくれる
熱心で
生徒想いの先生です。





今の時代には
少ない先生だと思います。





こういう先生が増えると
良いなぁ。
と思います。







そんなこんなで
その日のうちに上司に報告し
翌日の有休をもらいました。







我が娘。




翌朝には平熱に。
Σ(・∀・;)!
驚異の復活力。





午前中に病院に
連れて行こうと思っていたのですが。
既に平熱。






掛け布団も蹴っ飛ばして寝てるもんな。

枕に足がのかってたりするもんな。

私の顔面やお腹に
娘のキックが
クリーンヒットするもんな。

何度も夜中に布団を
掛け直してるもんな。

そりゃ
寝冷えするかもな。






しかし
子供って朝方は平熱でも
夕方くらいになると
熱が出たりするので 
大事をとって
1日休ませることにしました。









熱が下がった娘。→暇。



病欠人らしく
一応パジャマを着て
ヒルナンデスで
粘土で何か作っているのを
見ていた娘。




触発された娘も
粘土で遊び始めました。












我が家の定番
チラシ活用術。






そして
病欠人らしく
自ら
バイタルチェックならぬ
体温チェック。














風邪ではなくて良かった。
熱が下がって良かった。





元気が1番!







この日の夜
娘が眠ってから
家族が居るので
会社に行き5時間ほど仕事をしました。