今日は嬉しい休日です(笑)



と言っておりますが
今週は
のべ3日間の勤務でした。




なので
身体の疲れ方が
若干ですがマイルドです(笑)






月曜日は祝日でお休み。
火曜日は午前中だけ出勤して
午後からは有休。
水曜日はフル。
木曜日も午前中だけ出勤して
午後からは有休。
金曜日はフル。





火曜日と木曜日の半休は
病院に行っておりました。










私ではなく娘なんですが。





それと言うのも
先週末の三連休の初日。





1日目は
プチピクニックをしよう♪
と企てていたので
テントやお弁当や
ちょっとした遊び道具を準備して






さぁ!
出発しよう!



お弁当をまとめていたら、、、






ウェーーーーン!!!
・゚・・゚・(´Д`)・゚・・゚・





普通の泣き方とは違う
娘の泣き声がリビングから
聞こえてきたので
リビングに向かうと






娘の左目の横から流血が!
Σヽ(゚Д゚; )ノ





慌てて見に行くと
パックリと切れていました。。。









直ぐに救急病院へ電話して
救急病院へ行き
数時間待ったのち
2針縫うことになりました。





処置中
娘が側に居て欲しいと言うので
手を握って側に居たのですが、、、






泣いている娘の処置を
見ていた私は気分が悪くなり
気を失ってしまい
更に看護士さん達に
迷惑をかけるという始末。











でも
看護士さん達は
『無理をさせてしまって
すみません。
私も初めての頃は
お母さんと同じだったんですよ。』
と天使のような眼差しで
飲み物を
持ってきて下さったりと
本当によくしてくださいました。




「いえいえ、
こちらが本当にすみません。」

と言うのがいっぱいいっぱいでした。








看護士さん達って
改めて
本当に凄いなぁ
人格者だなぁ
と思いました。







親子揃って病院のベットで暫く休んで
帰宅しました。

いやぁー本当に迷惑な親子。









そんなこんなで
三連休に予定していたものは
全て無くなり
2日目は家で安静にして過ごし
3日目は、また病院に行き。。。




とんだ三連休でした(涙)









今は抜糸も終わり
傷口も綺麗にふさがり
娘は元気いっぱいに
また
走り回っています。
ヽ(*´∀`*)ノ♪


 








長男と遊んでいた娘。
二人から事情を聞くと、、、







娘が
長男におんぶをしてもらおうと
長男の背後から
首回りに手をかけたところ
長男が
その手を後に外そうとしたところ
横にあったテーブルの方に
娘が倒れ左目の横を
強打したようです。




 

長男と娘には
色々とお話しをしました。





長男においては
判断力、観察力、推察力、等
がつく年齢になってきていて
小さな娘との力の差もあるのも
分かっています。




加減をしなさい。と
前々から
言っていっており






そして
娘には
お兄ちゃん達が
「やめなさい。」
と言ったら直ぐにやめるようにも
言っていたのですが。。。







全く
子供達の頭の片隅にも
母の言葉とどまっていなかったようです。





今回
改めて話しをしました。







そんな二人ですが
『ごめんなさい。』
と。








そして
少し遊びが
パワーアップしてきそうになったら
『また、怪我するからやめないと。』
とお互いに言い
落ち着いて遊ぶようになりました。











母の責任でもあるので
今後も
『暴れなさんなっ!』
『やめなさい。って言ってるでしょうが!』
『静かにしなさい!』
という
母の怒号
監視が
今後も響き渡ると思います。