見直してみることも大切ですね | 心のままに私らしく生きる

心のままに私らしく生きる

『究極の癒し』をテーマにお届けしています。

40代以降の女性が抱える悩みにお困りの方
更年期における症状がある方
子育てでお悩みの方
また、肩凝り、腰痛、冷え性などでお悩みの方など
究極の癒しを提供します。

こんばんは!
鍼灸師・ヒーラーの理絵です。


子育ての悩みは
つきないものですね。


「うちの子
言葉が遅いので心配です」
という悩みって
ありますね。



誰かと比べて
自分の子どもへ
「○○ちゃんはこんなこともいうのに
なんであなたは言えないの?」



言葉が遅いのは
障害などの場合を除いて
まず大人が先に
言ってしまうことが原因
ということもあります。


よく考えてみてくださいね。


子どもが言おうとすると
「○○ちゃんは~って言いたいんだよね」
とか
「~だからこれ欲しいんだね」
とか



先回りして
大人が言ってしまう
ことないでしょうか?


もしあるなら
少し時間がかかっても
子どもが言うのを
待ってあげてくださいね。



私の子どもが小さいとき
相談されて
私もいろんな方に
アドバイスしてもらいました。


そのとき
ある先生から
「子どもは大人ばかりの中にいると
たまにそういう時あるよ。
心配しないで
ママは大きな気持ちで
みてあげて」



親や周りの大人も
少し振り返ってみて
くださいね。



子どもに
なんで?というように
せめるのではなく
子どもができることに
関心を持ってあげて
いいところを
伸ばしていくこと
大切なんじゃないかな。。。


人と比べて
どれだけ成長したかの
競争なんて
しなくてもいいんじゃないかなと
私は思います(^^)




子育てにお悩みの方も
心も体もリラックスしませんか?
究極の癒しの空間へ
是非お越しください。

子育て相談の
お問い合わせ&ご予約の方はこちら↓↓↓↓↓