ウィッグアレンジ☆イナズマイレブンガゼル編その1 | ウィッグ専門店エアリー ウィッグアレンジブログ

ウィッグ専門店エアリー ウィッグアレンジブログ

コスプレ用のウィッグのアレンジ(カット・セット・染色(カラー))から保管のポイントまで幅広くご紹介します!

http://airily.jp/
airily shop


12月です!!

本格的に寒くなってきましたね!スゲーッマジで凍てついてまいりましたね


というわけで!


本日は以前よりリクエストを沢山の頂いておりましたありがとう

イナズマイレブンより、ガゼルまたは涼野風介アレンジをご紹介させて頂きますキラキラ



完成イメージはコチラ!


コスプレウィッグブログ-22
なんともイナズマイレブンらしい超次元ヘアーでございますキランっ



使用いたしましたのはこちらのウィッグ
コスプレウィッグブログ

■ウルフベースセカンド・ホワイトシルバー■
[PC]http://airily.jp/article/WS006-001
[MB]http://airily.jp/m/article/WS001-006?


もはや説明不要でしょうか。超次元ヘアーといえば…電球のウルフベースセカンドでございます。


可能な限りふかしを盛り込んでおりますので、

どんなありえない髪型も!どんな難解な加工も!どうぞお任せ下さい!敬礼


お色は、落ち着いた白銀が幻想的に輝く☆ホワイトクリスマスの夜のようなクリスマスホワイトシルバーを選びました音符

ガゼルでしたら、他にもシルバーや、アクアなんかでもいいかもしれませんね~(´艸`)ハート


こちらの「改」でないほうのウルフベースセカンドは、在庫完売次第次売り切れ商品となっておりますので

お早めにお求め下さいませ汗


万が一!売り切れました場合でも!

ウルフベースセカンドの意思を次いだウルフベースセカンド改でも同様のアレンジは可能ですので、

そちらをお使い下さいませ☆



さて、それではアレンジのご紹介でございます


まずは、全体的に、2:8くらいで分け目を変えます
コスプレウィッグブログ-1
つむじのないウルフベースセカンドですから、軽く梳かすだけで分け目が左側にできちゃいました~キランっ



コスプレウィッグブログ-2
そして、分かれましたらば、まずは8の方から

元気よく逆毛を立てていきます



コスプレウィッグブログ-3

トップ付近に斜め上方向の逆毛を立てましたら


次はやや横方向へ太い逆毛を立てます。

立てたい毛束を3:1くらいに分けまして

コスプレウィッグブログ-4
1の方をワシャシャーと全部逆毛にします。くし



コスプレウィッグブログ-5
その上に、分けておいた3の毛束をかぶせて毛先をなじませますとふきだし・・・



コスプレウィッグブログ-6
やったー!ごん太逆毛できたよー!ワーイ



コスプレウィッグブログ-7
と、同じようにもう一つ大きなトンガリを作ります。

後頭部の方も同様に、「左側に向かって風が吹いている」風に、

逆毛を立てて毛束を立ち上げていきますハート


ここまで立てましたら、次は右側、8:2の2の方を作っていきますキラキラ



ガゼルの右側といえば、あの、日本髪のようなふわっとカーブな横毛キラ

ここから作ってまいります。


ちょっぴりややこしいですが…
コスプレウィッグブログ-8
①が花魁風ふわっとカーブになる部分

②がその下のぴょろっとした短い毛になる部分

③が顔のサイドで比較的まっすぐになっている前髪と横毛の境目部分です


こんな風に、3つのパーツでブロッキングいたします。


まずはこちらのの毛を

コスプレウィッグブログ-9
さらに1:3くらいに分けまして



コスプレウィッグブログ-10
ふそそそそ・・・ともさもさの逆毛を立てますくし

日本髪ですと、この部分が「あんこ」あんこになるわけですね。


あんこを作ったら皮をかぶせる塩豆大福というわけで
コスプレウィッグブログ-12
分けた3の部分を逆毛の向こう側までくるっと巻きます。

だいたいこの辺りに止める、という場所を決めたら、

その辺りの毛を1房掻き分けて、
コスプレウィッグブログ-13
まわってきた毛先をピンで留めますヘアピンきらきら

そして掻き分けておいた毛をピンの上に下ろせば…ドキドキ



コスプレウィッグブログ-14
自然にピンが隠れるというわけですね~お願い



コスプレウィッグブログ-15
さて、こんな感じで前部分キラキラ


大分ガゼルっぽくなってきましたが…


ここで前半戦終了のホイッスルホイッスル

勝負は後半に持ち込みますキラキラ


というわけで、前髪や細かい部分のセットはまた次回で!


次回もどうぞよろしくお願い致します


http://airily.jp/
airily shop