子育ては自分育て☆メールセミナー | 手相で見つける私の人生の歩き方|國本ヒロミ

手相で見つける私の人生の歩き方|國本ヒロミ

あなたの未来を変える手相鑑定カウンセリング
未来はもっと素敵になる!
手相で、幸せへの最短ルート見つけます。

いいこだもん (ほるぷ海外秀作絵本)/カール ノラック

¥840
Amazon.co.jp

げんきいっぱいのハムスター、ロラは、おふろもじょうずにはいれるし、おかたづけもできる。

 

そんな様子を見たママは、「おふろにじょうずに入れるのね」「おかたづけしてるのね」とちゃんと声をかけます。

 

そのたびにロラはこう答えます。

 

 

「だっていいこだもん」

 

 

ロラはとにかく認めて欲しい、ママに見てて欲しい、わかってほしいのカタマリです。

 

 ~~~~~~~~

 

去年のクリスマス、以前子育ては自分育て☆メールセミナー でお世話になっていた和久田ミカさんから音声セミナーのプレゼントが届きました。

 

子どもの優位感覚についての音声セミナーです。

 

ざっくり分けて、「本能のまま生きてる触覚系」、「目からものごとをとらえる視覚系」、「論理的に考える言語系」があり、これによると、6歳までの子どもの多くは、「本能のまま生きてる触覚系」にあてはまり、「わかってほしい、一緒にいてほしい」という共感をとても欲しがるそうです。

 

これは、まるでロラそのもの!

 

 

 

コミュニケーションタイプも4つ紹介され、これでいくと、「だっていいこだもん」を連発するロラはプロモータータイプかな?

 

プロモータータイプは、人に影響を与えたいお祭り男(女)で、明るくエネルギッシュ。計画を立てるのは得意だけど遂行するのは苦手。

 

ほめられるのが大好きなタイプヤッホー

 

手相で言うと
國本ひろみの絵本de手相プロファイリイグ

運命線が横(月丘)のほうからす~っと中指に向かっています。

 

ほめられるの大好き!ほめられて伸びるタイプの典型です。

 

 

 

ただ少し気をつけた方がよいのは、叱るとき、お母さんの感情の赴くままに叱ってしまうと、凹むおそれありガクリ

 

 

じゃ、どんなふうに言って育てたらいいかは、

 

和久田ミカさんの子育ては自分育て☆メールセミナー でお勉強するのをオススメします。

 

 

およそ9か月にわたって、一日おきに 約130通のメールが届くのですが、

 

◆子どもと信頼関係を築く「聴き方」

 

◆子どもがやる気を出す「認め方・ほめ方」

 

 

◆子どもの心に届く「伝え方・叱り方」

 

 

聞こうと思ってたことが、いつもタイミングよく届きます。

 

和久田ミカさんは、元小学校の先生で、現在小1の女の子のお母さん。常に最前線でお母さんの悩みが手に取るようにわかるようですよ。

 

 

【A 個別相談付き】

丸
一日おきに届く100通以上のメールで ゆっくり学ぶ

丸mixiで 感じたことをシェアしたり、他の方の意見を 読んだりする

丸4回のメールコーチングで、個別相談

丸受講費用 2万5千円(クレジットカード・銀行振り込み可)
 

 

【B 個別相談なし】

丸
1万8500円(ゆうちょ振り込みのみ)

 

私はAの個別相談付きにしました。

 

 

だって、メールコーチング(個別相談)の一般的な相場は、1往復5千円。4回付いているので、メールコーチングだけでも 2万円の価値があります。

こっちの方が絶対お得だし、2万円の壁を越えたら、勉強して、もとを取ろうという、関西系DNAが沸騰しますチカラコブ

 

 

がんばりすぎのママの心を楽にしてくれる和久田ミカさん子育ては自分育て☆メールセミナー

 


國本ひろみの絵本de手相プロファイリイグ

 

締め切りは1/16(月)までです。