ながぐつをはいた猫の手相に見つけたマネージャー線 | 手相で見つける私の人生の歩き方|國本ヒロミ

手相で見つける私の人生の歩き方|國本ヒロミ

あなたの未来を変える手相鑑定カウンセリング
未来はもっと素敵になる!
手相で、幸せへの最短ルート見つけます。

こんにちは、國本ひろみです。

私が生まれて初めて見た宝塚歌劇は、大滝子さんの「ながぐつをはいた猫」でした^^

講談社のおはなし絵本箱 ながぐつをはいたねこ/講談社
¥1,404
Amazon.co.jp

貧しい粉ひきのおとうさんが亡くなって、3人の息子達はそれぞれに残されたものを分けました。

長男は粉ひき場を、次男はろばを、そして末っ子はねこ1ぴきだけしかもらえませんでした。

末っ子ががっかりしていると、ねこが言いました。

「ご主人様、私にながぐつと、袋をください、きっとお役にたってみせます」と。

ながぐつをはいたねこは、うさぎをつかまえ袋にいれて、それを王様のところへ持っていきました。

「カラバ侯爵からの贈り物です」

カラバ侯爵というのは、ねこが勝手につけた末っ子の名前です。

こうして、ねこは様々な知恵を使い、末っ子を「カラバ侯爵」に仕立て上げていきます。

しまいには「カラバ侯爵」の城を手に入れるために、人食い鬼をだまし、ねずみに変身させ、食べてしまったほどです。

城に招かれた王様は、カラバ侯爵をすっかり信用し、王女と結婚させました。

そしてねこもまた、立派な貴族になり、お城でゆうゆうと暮らしました。

※ ※ ※ ※

ねこちゃん、君、すごいね!

君のおかげで末っ子はすっかり侯爵になってしまったね。

きっと彼は、君に感謝していることでしょう。

最高の参謀長官ですっ!!

というねこちゃんの手相、見せてくれる?

 

 

ほら、ここひとさし指のところにあるこの線ね、これマネージャー線って言うのよ。

人のお世話がとっても上手で、人を輝かせることで、自分も輝く人ね。

あ、ねこね^^

やるにゃ~^^


 ※ ※ ※ ※

子どものやる気を引き出す手相鑑定テキスト(運命線編)無料プレゼント! 

 

 

●手相鑑定・趣味起業についてのご質問、お問い合わせはこちらからどうぞ  

●頑張るママのためのほめる手相鑑定(対面・電話・スカイプ)

●美味しい絵本セラピー11/22または、12/12ののお申込みはコチラです。

完全オーダーメイド、自分だけの人生設計図が書かれてある「手相」は、自分の強みを活かした生き方が見つかります。 神戸はもちろん、大阪、東京、名古屋、徳島、広島、熊本、沖縄、仙台、札幌ほか、海外からもご依頼を頂いています