2月分の子ども手相メール鑑定書の受付を開始いたしました\(^o^)/ | 手相で見つける私の人生の歩き方|國本ヒロミ

手相で見つける私の人生の歩き方|國本ヒロミ

あなたの未来を変える手相鑑定カウンセリング
未来はもっと素敵になる!
手相で、幸せへの最短ルート見つけます。

こんにちは、國本ひろみです。

2月分の子ども手相メール鑑定書の受付を開始いたしました\(^o^)/

 

手相は右手を見るか?左手を見るか?

 

ズバリ!両方を見ます。

 

というのも、左手はリラックスした家での様子がわかり、右手は、外で頑張ってる様子がわかるからです。

 

ですから、お母さんのイメージでは、

家でちーーっとも勉強しなくてダラダラしているかのように見える子どもも、

 

実は学校では、みんなの先頭切ってテキパキ動くキレッキレくんというのが、わかります。

先生が懇談でほめていたのは、本当だったのか・・・!?

 

みたいに(笑)

 

それがわかると、もうやみくもに心配する必要がなくなるというわけですよね。
 

この春から大学生で一人暮らしをするかもしれない長男のことが心配でしたが、

「身内よりも他人に育ててもらう」という言葉に励まされました。

これから成長するために独り立ちするんだから、きっと大丈夫!と思えました!

また、「優しいけど頼りない…」と不満でしたが、

桃太郎タイプの『助け合いながらみんなで目標を達成し、喜びを分かち合える人で、友達をとても大事にする』とあったのを見て、

18年前に彼を生んで名前をつけるときに、まさにこういうことを願って名前に「和」の文字を入れたことを思い出しました。

昔願ったことが手相に現れていることにとても驚き、そして、ないところばかりを見ないで、彼のいいところを認めようと反省しました。

(18歳 男の子ママ)

 

息子が中学入学を控え、私が少し不安だったので、タイプ別の声かけや色々な事が分かるので役立つと思い、申し込みました。

とても内容の濃い鑑定結果でした。

子供の事を客観的に色々な面から教えて頂き、理解が深くなったと思います。

手相でこんな事が分かるのか、問題は自分で解決するタイプとか、気質的な事とか書ききれないですね!


声かけについては、とても具体的ですぐに実践出来るので良かったです。

子は親を幸せにするため、私も親を幸せにするためにという文にとても感動しました。
(12歳男の子ママ)

 

 

ブログを拝見して、ただの手相占いではなく、手相からどうしたらよいかをお話してくださると思いました。 

ブログから優しく温かいお人柄を感じましたので、きっと私の心に響くに違いないと思って申し込みました。

実際に鑑定書を読んでいて楽しかったです。

母として、どのように接してよいかがわかり、これからの指標にさせていただきます。

納得いくこと、腑に落ちたことばかりでした。

この結果を大切にして、子供と向き合っていこうと思います。


(2歳 女の子のママ)


頑張っている子どもにどうやったら最大限の勇気づけをしてあげることができるのか?

鑑定書には、タイプ別で、その子に響く声のかけ方アドバイスを載せています。

 

さらに読みやすくこんなふうに、7つのポイントに分けています。

 

1)お母さんの知らない外での様子がわかります両手比較診断

2)相談相手はお母さん?友達?親の出番がどこまでかがわかる運命線鑑定

3)文系脳?理系脳? 子どものやる気を引き出せる魔法のことば★頭脳線思考パターン鑑定 

4)長さでわかる!親も問われる粘り強さと決断力!頭脳線鑑定

5)子ども目線がわかったら、最適ペースでのばしてあげられる頭脳線行動パターン鑑定

6)喜怒哀楽の愛情表現で、人との関わり方がわかる感情線鑑定

7)わかりやすく親しみやすい、絵本の主人公にたとえてみました絵本de手相鑑定   

 

できあがった鑑定書は、PDFデータにてお送り致します。

 



●年齢 0歳~高校3年生

●鑑定方法 メール鑑定(写真による手相鑑定・PDF送付)

●鑑定料 おひとり8,000円 ご希望の方には、お母さんの鑑定を18,000円(対面・スカイプ・電話)で致します。(通常 25,000円)

●2月分のお申込み期間は1/27(土)まで

子ども手相メール鑑定書、お申込みはこちらです。

 

 

★手相鑑定+UMIプログラムカウンセリング

★子育てに役立つ「親子de手相講座」6日間無料セミナー

★無料メルマガ・手相は未来図!明日の私は今日より素晴らしい!

★手相通信講座「手相でなかよしプログラム
 


完全オーダーメイド、自分だけの人生設計図が書かれてある「手相」は、自分の強みを活かした生き方が見つかります。 神戸はもちろん、大阪、東京、名古屋、徳島、広島、熊本、沖縄、仙台、札幌ほか、海外からもご依頼いただいています。