山梨県立科学館①  ♪ 4歳・7歳 | 安曇野市・松本市で肩こり・腰痛・美容・不妊治療・スポーツ治療はお任せください!

こんにちは、高田ですお母さん

 

先日行った山梨県立科学館、とっても良かったです!

 

安曇野から1時間半でとっても近かったです!

東京から来たいとこちゃん達とは一年ぶりに会いました!

 

 

まずはコップで二つで作る万華鏡づくり

出来上がっていく工程が楽しかったです。

次男、嬉しそう(嬉しいと鼻の下が伸びます)

ワークショップが一日に何件も開催されていて、すごく楽しめました。

 

ここの科学館、「サイエンスプレイ」「自然」「生命」「科学技術」「宇宙」「地球」の6つのテーマで展開されています

宇宙のコーナー

宇宙兄弟

完結したら、マンガを一気読みしたいですが、なかなか終わらない

 

人気の月面歩行は月の重力を体験できます。心配そう

乗ったら楽しそうでした

絵日記にもこのことを書いていました。

↑こういう所、しっかりいつの間にか読んでいて『月にいくとぼくの体じゅうは4キロになる』と書いてました。

 

衛星の軌道を上手にボールで飛ばそう、という遊び

 

「スペースシャトルシュミレーション」

スペースシャトルの宇宙飛行が体験できます

沢山写真を撮ったので、まだまだ続きます