共有したい秘密がある | 茜の話

茜の話

恋愛に性別は関係ありそう。

こんばんは、茜です。

 

とうとう桜が綺麗に咲き乱れ、道行く多くの人もスマホをかざしていました。

私は写真は撮りませんでしたけど、代わりに目に焼き付けておきました。

思い出は心の中に。

 

春のお花見、秋の花火大会は「2大私が好きなイベント」且つ「2大好きな人と一緒に行きたいイベント」なんですよね。

 

花より団子ならぬ、花より酒になりがち。

今はのんびりお花見もできないご時世ですが。

 

 

今日は(も)一人で遠くから花を見ながら、自分の人生のことを思いました。

 

もう全然若くないけど、一応新しい一歩を踏み出すこともできる年齢。

一人でできることも多い、でもずっと一人じゃ寂しい私。

 

そんな人、たくさんいるんだろうな。

そんな人たちが集まってお友達になりたい。

 

 

友達いないですけど、学生時代の仲間からプレゼントが届きました。

最近仕事が大変で落ち込みがち、と連絡をしていたんですよ。

そしたら励ましの意味で、お菓子が。

 

ありがたいなぁ。

きっと彼女は友達なんでしょう。

きっと、なんて言ったら失礼かもしれないけど。

 

その彼女は結婚して、子供が二人います。

結婚式にも出たし、何なら受付もお願いされました。

 

友達と言わずして何と言う、という感じですね。

たった一人のお友達。

今は結構遠くに住んでるし、子育てあるからなかなか会えないのだけど。

 

 

友達と言える友達は彼女だけかもしれないけど、本当にそうなのかな。

 

友達の条件のハードルが高いから、友達がいないと感じるのかもしれない。

もう会社の隣の席の人も友達認定しちゃおうかな。

初対面でも、名前と職業分かったら友達。

 

というのは極端な話。

 

でも誰にも共有できていないセクシュアリティの問題がある。

それが共有できる人がいたらいいな。

私の行動次第なのだろうけど。

 

誰にも言えない、けれど言いたいこと。

思春期じゃないんだから、恐れずにカミングアウトだかなんだか、行動すればいいのに。

やっぱりこのあたりは怖くて行動に移すことができない。

 

この秘密は墓場まで持っていくのだろうか。

いや、もちろん付き合ってた方とか、軽くカミングアウトした人はいたけどさ。

共有して理解というか、私を認めてくれる人は今後現れないかもなぁ。

 

なんだか寂しい人生だ。

 

桜の散り際は美しい。

でも寂しさもあるから、私も寂しい人生ではあるけど美しくもありたいと願う。

 

美しさって、本当、なんなんでしょうねぇ。

誰かに教えてもらいたいです。

 

それでは今日はこのあたりで。

ごきげんよう。